工事現場ブログ
-
福岡市中央区にて葉や草が生え、雨樋が詰まっている瓦屋根の住宅で屋根調査を行いました。
2024.08.09 (金)
詳しくはこちら
-
福岡市博多区にて台風が原因で庇の板金がめくれ、雨漏りが発生した2階建住宅の屋根調査を行いました
2024.08.05 (月)
詳しくはこちら
-
福岡市東区で屋根・外壁調査を行いました。「増築した築50年以上の瓦屋根の住宅、庇の劣化と雨漏りにお悩み」
2024.07.25 (木)
詳しくはこちら
-
福岡市東区にて無料雨漏り調査を実施「庇の腐食と飛来物による瓦のひびが原因で雨漏りが発生」
2024.07.25 (木)
詳しくはこちら
-
福岡市南区の瓦屋根の住宅、谷板金の劣化により穴が空き、雨漏りが発生「無料雨漏り調査」
2024.07.24 (水)
詳しくはこちら
-
築19年、福岡市東区の2階建て住宅、ベランダの苔にお困り「無料ベランダ調査」
2024.07.24 (水)
詳しくはこちら
-
福岡市博多区の納骨堂で和瓦葺き替え工事を行っています。工事の様子をご紹介します⑤
2024.07.19 (金)
詳しくはこちら
-
糟屋郡志免町の外壁の黒ずみが気になったツートンカラーの住宅「屋根・外壁調査を行いました。」
2024.07.19 (金)
詳しくはこちら
-
福岡市西区にて店舗雨漏り工事「屋根の葺き替え工事を行いました。屋根調査、雨漏り原因の特定」
2024.07.18 (木)
詳しくはこちら
-
福岡市早良区、屋根(棟板金)が剥がれてお困りのお住まいにて無料屋根調査を行いました。
2024.07.09 (火)
詳しくはこちら
-
瓦屋根の棟の施工方法、乾式棟と湿式棟のご紹介。棟は屋根全体の安定性を高め、雨水の侵入を防ぐ重要な役割があります。
2024.07.08 (月)
詳しくはこちら
-
福岡市博多区の納骨堂で和瓦葺き替え工事を行っています。工事の様子をご紹介します④
2024.07.03 (水)
詳しくはこちら
-
福岡市博多区の納骨堂で和瓦葺き替え工事を行っています。工事の様子をご紹介します③
2024.07.03 (水)
詳しくはこちら
-
福岡市博多区の納骨堂で瓦の葺き替え工事を行っています。工事の様子をご紹介します②
2024.07.03 (水)
詳しくはこちら
-
福岡市博多区の納骨堂にて和瓦葺き替え工事を行っています。屋根工事の様子をご紹介します①
2024.07.03 (水)
詳しくはこちら