初めての屋根リフォーム。皆様に知っていただきたいこと。
屋根リフォームは専門店へお任せください。
屋根は住宅の中でも専門知識が必要な部位です。
普段目に触れることの無い屋根ですが、実は外壁よりも劣化が早く、屋根の素材によってはアスベスト(石綿)が含有されているケースがありますので、近隣とのトラブルを避けるために、専門店による診断とリフォームの際は資格を持った職人による施工が求められます。
そんな「どこに頼めばよいか分からない屋根」ですが、住みたかルーフではお客様の屋根に対する不安を解消し、笑顔にできるように日々精進をしております。
屋根リフォーム会社を選ぶ3つのポイント
ポイント1屋根に対する知識を持った専門店に診断を任せる
屋根の劣化状況を正しく診断し、適正なプランをご提案できる業者はそう多くはありません。
機能的にどんなに良い屋根材を用いたとしても、最初の屋根の劣化診断でその原因が何であるのかを正しく判断することができなければ屋根リフォームを行っても意味がありません。
実は屋根リフォームに関するトラブルは診断士の屋根に対する知識不足であることがほとんどです。
雨音ひとつとっても住宅の勾配に合わせた屋根材の選びが重要です。屋根に対する正しく深い知識を持った専門店に診断をお任せください。
ポイント2屋根工事は防災の観点も含めてご検討ください
日本は災害が多い国ですが、屋根をリフォームをすることで防災を行うこともできます。大きな台風や地震に備えて建築の基準は変化してきていますが、それは新築に限った話です。既に建築されている住宅はその基準に当てはまらないままなのです。
ですので、築年数が15年以上経つ住宅に関しては防災の観点も含めて一度、屋根のプロにご相談されることをお勧めします。
ポイント3対応の速さで選ぶ
雨漏りなど、屋根のトラブルは早急に対応しなければなりません。一般的な工事会社は下請け会社や他の業者へ依頼をかけるため、施工が完了するまでに時間がかかります。住みたかルーフでは全て自社で行うので最速で対応が可能です。
代表取締役中島 啓太 私たちは、今日まで沢山の方からのご支援・ご支持をいただくことで、福岡(福岡市/糟屋郡志免町・宇美町・糟屋町/大野城市/太宰府市)を中心に数多くの屋根工事を手がけて参りました。 日頃よりご愛顧頂いておりますお客様をはじめ、株式会社セプテット(住みたかルーフ)をご支援をいただいております皆様、この場をお借りしまして改めてお礼を申し上げます。誠にありがとうございます。 私たち株式会社セプテット(住みたかルーフ)は “人と家とが長生きする街づくり” “家族を大切に守れる家づくり” を提供することを社会貢献と考えます。 短いご挨拶ではございますが皆様に安全・安心なお住まいを提供することをお約束させていただくと共に代表挨拶とさせていただきます。住みたかルーフのホームページへようこそ
住みたかルーフ(株式会社セプテット)
NAKASHIMA KEITA屋根が替われば暮らしが変わる
屋根工事のお役立ち情報
-
知っておきたい屋根工事
-
屋根工事を更に詳しく!
-
住みたかルーフについて
-
診断・お見積り依頼はこちら