お悩み別で見る施工事例|福岡市・糟屋郡/屋根リフォーム・防災瓦・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

お悩み別で見る施工事例WORRIES

HOME / お悩み別で見る施工事例

「できるだけコストを抑えながら、屋根を長持ちさせたい」

お悩みの背景

  • 大がかりなリフォームまでは考えていないけれど、今の屋根をそのまま放置するのは不安…。
  • 予算に限りがあるから、まずは最低限必要な修理だけでもしてほしい。
  • 将来的なリフォームも視野に入れながら、今は予算を抑えつつ対処したい。

施工事例:部分補修+シーリング改修

  • Before:瓦屋根にズレや割れが数か所あり、防水シートへの浸水はまだ軽度な状態でした。
  • After
    • 割れが見つかった瓦のみ部分的に交換し、棟部分の漆喰もしっかり補修。
    • シーリングが劣化していた箇所(谷板金や水切り部分など)を打ち直し。
    • 大規模な葺き替えは行わず、本当に必要な箇所だけに絞った施工で、コストを最小限に抑えました。

施工内容のポイント

  1. 徹底した現地調査
    まずは屋根全体をしっかり点検し、「今すぐ交換すべきところ」と「あと少し様子を見ても大丈夫なところ」を明確にご説明しています。
  2. コストバランスに配慮
    高価な素材にこだわりすぎず、性能を重視した最適な材料を選定。無駄を省きつつ、防水性能をしっかり向上させています。
  3. 将来を見据えたご提案
    「あと2~3年後には本格的な葺き替えを検討したい」という方には、今の段階で最小限の補修をしておくことで、屋根の状態が悪化するのを防ぐプランをご案内しています。

お客様の声

大掛かりな工事は予算的に難しいと思っていたのですが、必要な部分だけしっかり直してもらえて本当に安心しました。
担当の方が将来のリフォーム計画まで見据えてくれたのが嬉しかったですね。

「雨漏りの再発が不安…根本原因からしっかり直したい」

お悩みの背景

  • 一度応急処置をしたものの、また別の場所から雨漏りが…。
  • 原因箇所が分からないまま修理しても、同じことが起こりそうで怖い。
  • 台風や大雨のシーズンに備えて、きちんと直しておきたい。

施工事例:屋根材交換+下地修繕+防水シート張り替え

  • Before:天井や壁に雨染みが広がり、複数の箇所から雨漏りしている可能性がある状態でした。
  • After
    • ドローン点検や散水試験を組み合わせて、瓦の割れ・谷部分の錆び・漆喰の剥がれといった問題点を徹底的に特定。
    • 下地の野地板が腐食していた部分を交換し、防水シートを新しいものに張り替えました。
    • 雨仕舞(あまじまい)を考慮した板金修理も行い、二次被害を防止できるように。

施工内容のポイント

  1. 原因の徹底究明
    室内に水が落ちる場所と、実際に雨水が侵入する場所は違うことが多いです。だからこそ、カメラや散水試験を使って根本原因を特定しています。
  2. 下地材までしっかり修繕
    瓦や屋根材だけでなく、木材が傷んでいる部分まで取り替えることで、今後の腐食リスクを大幅に減らします。
  3. 板金処理の強化
    谷板金の腐食や棟板金の浮きなど、水の流れを意識した施工を行い、再発を防ぐようにしています。

お客様の声

以前は表面だけ直しても雨漏りが止まらず困っていましたが、今回は原因をしっかり突き止めていただけたのですごく安心しました。
これで大雨の時もビクビクせずに過ごせます!

「工事中の騒音や近隣への影響が心配」

お悩みの背景

  • 高齢の方や小さいお子さんが多いご近所なので、騒音トラブルが心配…。
  • ご近所さんとの関係が大切だから、挨拶回りなどもちゃんとしてほしい。
  • 屋根工事って、どれくらい音がするんだろう?

施工事例:瓦屋根の葺き替え工事+近隣挨拶サポート

  • Before:屋根の塗装が古くなり、防水機能も落ちている状態。と同時に、周囲への音の影響が気がかり…。
  • After
    • 解体作業や屋根作業など、音が出やすい工程を日中の限られた時間に集中させました。
    • 事前にご近所さんに挨拶回りを行い、作業日程をお知らせ。
    • 作業終了後は敷地周辺をていねいに掃除し、飛散や残土が残らないよう心がけました。

施工内容のポイント

  1. 近隣挨拶のサポート
    工事期間や作業内容をきちんと共有し、音が出る時間帯などを明確にお伝えします。トラブル防止に繋がるだけでなく、ご近所さんも安心してくださいます。
  2. 騒音対策
    解体作業や屋根作業の音をなるべく短時間にまとめ、夜間や早朝の作業は行いません。
  3. 作業後の清掃
    周囲への飛散防止対策を行い、作業が終わったら近隣をしっかりチェック。いつも通りの日常に早く戻っていただけるよう配慮しています。

お客様の声

ご近所トラブルが何より不安だったんですが、事前に丁寧な説明資料を配ってくださったおかげで、クレームもなくスムーズに進みました。
作業後の掃除もきちんとしてくださり、お願いして本当に良かったです。

「屋根を修理するなら、デザイン性にもこだわりたい」

「屋根を修理するなら、デザイン性にもこだわりたい」

お悩みの背景

  • どうせなら、外観を一新してイメージチェンジしたい!
  • 和風から洋風へ、またはモダンテイストに変えてみたいけど、どんな選択肢があるの?
  • カラーや素材の選び方で失敗したくない…。

施工事例:和瓦からガルバリウム鋼板への葺き替え+外観リニューアル

  • Before:昔ながらの和瓦で漆喰の剥がれが進んでおり、耐震面に不安がありました。
  • After
    • ガルバリウム鋼板を採用し、スタイリッシュな印象の屋根へチェンジ。
    • 軽量化で耐震性能がアップし、遮音材の追加で雨音なども軽減。
    • 外壁との色合わせも含めて、一気にモノトーン系のモダンテイストにまとめました。

施工内容のポイント

  1. 素材選びのヒアリング
    お好きなイメージや外壁・サッシのカラーに合わせて、実物サンプルを使いながら一緒に検討します。
  2. 軽量化×耐久性
    瓦から鋼板への変更など、屋根そのものを軽くすることで地震対策にもなります。錆びにくさや耐候性も考慮し、長く使える屋根に。
  3. デザインシミュレーション
    屋根と外壁をCGで合成して仕上がりイメージを確認していただくなど、完成後の姿をイメージしやすいように工夫しています。

お客様の声

和風の瓦をそのまま修理するつもりでしたが、デザインを思い切って変えて大正解でした!
軽くなった分、地震のときも安心ですし、家の外観がカッコよくなって気分まで上がります。

「長期的に安心して住むため、将来を見据えたメンテナンスプランがほしい」

お悩みの背景

  • マイホームを建てて10年以上が経ち、そろそろ本格的なメンテナンスを考えたほうがいいのでは…とお悩みの方。
  • お子さまやお孫さまに家を引き継ぐことを考えて、なるべく長く持つ屋根にしたい。
  • もし予算が許すなら、大きめのリフォームも含めて検討したいと思っている。

施工事例:屋根全面葺き替え+長期保証プラン

  • Before
    • 築20年を超えているものの、雨漏りこそない状態。
    • ただ、瓦の経年劣化や漆喰の崩れが少しずつ目立ってきていて、「このままで大丈夫かな…」という不安がある状況。
  • After
    • 屋根材や野地板の寿命を考慮して、思い切って全面葺き替えを実施。
    • 防水シートは高耐久タイプを採用し、耐久性の高い瓦やガルバリウムなどの素材を選びました。
    • 10年以上の長期保証付きプランを活用することで、これからのメンテナンスコストを軽減。大掛かりな修繕が必要になる可能性をグッと低く抑えられます。

施工のポイント

  1. 将来設計との調整
    リフォームローンや補助金の有無、ご家族の状況などをじっくりお伺いし、ベストな時期や工事内容をご提案。お住まいのライフステージに合わせて、最適なプランを一緒に考えています。
  2. 断熱材や耐震補強もしっかり
    屋根の葺き替えと同時に、天井裏や屋根裏へ断熱材を入れることで、夏の暑さや冬の寒さを緩和。さらに、耐震対策にも配慮することで、おうちの安心感が一段と高まります。
  3. メンテナンススケジュールを共有
    定期的な点検ハガキやアフターサービスで、屋根の状態を常にチェック。大きなトラブルが起こる前に対策できるよう、長期的なスケジュール管理を行っています。

お客様の声

「築年数を考えて、そろそろしっかり手を入れないと…と思い切ってお願いしました。
葺き替えに合わせて断熱材も入れてもらったおかげで、夏や冬の快適さが全然違います!
しかも長期保証がついているので、これから先もずっと安心です。」

お悩み解決の“次のステップ”へ

上記のように、オーナー様が抱えるお悩みは本当にさまざま。
住みたかルーフでは、しっかりとお話を伺うことと、専門家による屋根診断をもとに、
それぞれのご事情に合った工事プランをご提案しています。

「雨漏りが心配だけど、どこに頼んだらいいの?」
「予算内でベストな方法を探してほしい」
「外観や耐久性にこだわりたい」

など、どんなことでもまずは私たちにご相談ください。
無料相談・無料見積りも行っていますので、気になることがありましたらお気軽にどうぞ!

緊急対応、応急処置プラン(〜5万円)メニュー

エコノミープラン(10〜30万円)メニュー

改修工事メニュー

選ばれる理由

親子二代で築き上げた信頼と技術 ~受け継がれる想いと福岡県瓦組合所属の誇り~

地域の皆様と共に歩んだ31年。受け継がれる想いが、確かな技術を支えます。

「先代がこの地で創業して以来、31年。私たちは地域の皆様と共に歩み、住まいの屋根を守り続けてきました。親子二代で培ってきた技術と、お客様への感謝の想いは、私たちの誇りです。

福岡県瓦組合所属 という、 正しい知識・技術力を持つ専門店の証です。

「福岡県瓦組合に所属。悪徳業者が蔓延する昨今、組合所属は、お客様に安心をお届けする上での重要な指標となります。瓦のプロとして、正しい知識と技術で、お客様の屋根を守ります。」

メーカー主催コンテスト福岡1位の実力 ~信頼の証~

九州で認められた技術力。確かな品質で、お客様の期待を超える屋根を。

「九州トップクラスの技術で、お客様の屋根をしっかりと守ります。コンテスト受賞に甘んじることなく、常に技術向上に励み、お客様の期待を超える屋根づくりを目指しています。」

ドローンなどの最新技術による徹底調査

ドローンなどの最新技術を導入し、屋根の状態を隅々まで詳細に調査します。屋根工事に特化した専門店だからこそ、専門知識と技術力は他社とは一線を画す。屋根のことならどんなことでもお任せください。

アフターフォローも万全 ~末永いお付き合いを~

工事が終わってからが、本当のお付き合い。末永く、安心をお届けします。

「私たちは、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。半年に一度、定期点検のご案内をお送りし、お客様の屋根の状態をしっかりと見守ります。」

最後に

私たちが本気で目指すのは、「ただ工事を受注する」ことではありません。オーナー様から「この会社になら大切な住まいを任せられる」と心から思っていただき、そして長く安心して暮らしていただけることです。

それが、親子二代で培った信念であり、九州2位の受賞に裏打ちされた技術力であり、何より地域や職人を大切にする心につながっています。

「屋根でお困りのとき、まず最初に声をかけてもらえる存在でありたい」——その一心で、私たちは今日も情熱を持って現場に向かっています。

お問い合わせ

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフブログ

施工事例

スタッフ・職人紹介

塗装出来ない屋根があるって本当?