スタッフブログ|福岡市・糟屋郡/屋根リフォーム・防災瓦・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 糟屋郡粕屋町にある天窓つきのスレート屋根住宅。屋根葺き替え工事の一環として、天窓を撤去しました!

糟屋郡粕屋町にある天窓つきのスレート屋根住宅。屋根葺き替え工事の一環として、天窓を撤去しました!

スタッフブログ

2025.04.23 (Wed) 更新

糟屋郡粕屋町にある天窓つきのスレート屋根住宅。屋根葺き替え工事の一環として、天窓を撤去しました!

皆さんこんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!

今回は、糟屋郡粕屋町にお住まいのお客様からご依頼いただいた、
スレート屋根の葺き替え工事にともなう天窓(トップライト)の撤去と、屋根の下地補強作業について詳しくご紹介いたします。

【お客様からのご相談内容】

「そろそろ屋根の色褪せが気になってきたので、軽量の屋根材にリフォームしたい」

屋根の劣化やメンテナンスは、家全体の寿命にも直結する重要な部分です。
今回は特に、天窓の撤去と下地補強という、ふだんあまり注目されない部分にフォーカスしてお伝えしていきます。

前回までのブログでは、現地調査から劣化したスレート屋根撤去作業の様子まで、
順を追って詳しくご紹介しております。ぜひ合わせてご覧ください!

▼前回までのブログ
・軽量屋根へのリフォームをご希望の糟屋郡粕屋町住宅にて、色褪せたスレート屋根の現地調査を行いました!
・糟屋郡粕屋町にて軽量屋根への葺き替え工事開始!劣化したスレート屋根の撤去作業の様子をご紹介!

色褪せたスレート屋根と不要になったトップライト

スレート屋根 天窓 

お客様から最初にいただいたご相談は、「屋根の色褪せと軽量化について」でした。

築年数が経過し、スレート屋根は全体的に色が薄くなり、
ところどころに小さなひび割れや欠けが見られる状態に。

また、「以前は採光のために付けたトップライト(天窓)も、
現在は全く使っておらず、むしろ雨漏りの原因になるのではと不安」
ということで、
今回の葺き替え工事のタイミングで撤去をご希望されました。

調査の結果、屋根材そのものの劣化に加えて、下地材や天窓まわりにも経年劣化が確認され、
屋根全体の機能を見直す必要があると判断。
スレート屋根の全面的な葺き替えとともに、天窓の撤去と開口部の補強工事を行うことになりました。

トップライト(天窓)とは?

「トップライト」とは、屋根面に設けられた窓のこと。
天井から自然光を取り入れられるので、採光の面ではとても優れています。
住宅のデザイン性を高める意味でも人気のある設備です。

しかし、その構造上どうしても「屋根に穴を開けて取り付ける」形になるため、
経年劣化や施工不良によって雨漏りを引き起こすリスクが他の部位よりも高いのが特徴です。

今回のお客様も、かつては採光の目的で取り付けたものの、
今は特に使うことがないとのことで、葺き替えを機に撤去してふさぐことを決められました。

工事の様子

▼トップライト(天窓)の撤去と開口部の塞ぎ
まずは不要となったトップライト(天窓)の撤去からスタート。

天窓 撤去

天窓は屋根に直接設置されているため、取り外すと屋根にぽっかりと穴が空いた状態になります。
これをしっかりと補修しないまま新しい屋根材を載せると、後々そこから雨水が侵入するリスクがあります。

そこで、開口部には頑丈な合板(野地板)をしっかりと取り付け、構造的にも強化。
これにより、屋根面の一体性が回復し、次の工程である防水処理や新しい屋根材の設置にもスムーズに移行できます。

天窓 下地補強

 

▼下地の補強工事で屋根の基礎を強化
次に行ったのが、屋根の下地補強です。トップライトと傷んでいた下地の補強を行いました。

トップライト 下地補強

屋根は「屋根材 → 防水シート → 野地板(下地)」という3層構造で成り立っており、
その中でも下地は、屋根材の強度を支え、建物を守る重要な役割を担っています。
ここが劣化していると、いくら表面を美しく整えても、家そのものの防水性や耐久性が著しく損なわれてしまいます。

葺き替え工事 下地補強

幸い、撤去作業の段階で下地材の一部に穴や黒ずみが見つかったため、
必要な部分を増し張りして補強。今後の雨漏りリスクをしっかり防ぐ準備が整いました。

次回のブログでは、下地補強後の防水シート設置の様子をお伝えします!お楽しみに ⭐︎

まとめ:トップライトの撤去と下地補強で安心の屋根へ

今回のように、トップライトを撤去してふさぐという選択は、単に不要になった設備を外すだけでなく、
家の防水性・耐久性・安全性を向上させる工事として非常に意味があります。

特に、築年数が経過している住宅で、過去に雨漏りしたことがある、
または屋根まわりの不具合が多いという方は、天窓の扱いを一度見直してみることをおすすめします。

「いずれ撤去したい」と考えている方は、
屋根全体のリフォームのタイミングでまとめて工事してしまうのが最も効率的です。

屋根のことで気になることがある、そろそろリフォームを考えたいという方は、
ぜひ一度、住みたかルーフまでご相談ください。点検・見積りはすべて無料で承っております!

 

屋根リフォームモニター募集!熱シャット工法が施工できるのは住みたかルーフだけ

熱シャット工法

WEBキャンペーンにてお得になります。

ホームページを見ましたとお問い合わせください!

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

住みたかルーフについて

屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡

 

地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】

住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。

無料見積

0120-027-955 [ 24時間受付可能 ] お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

LINEで相談 メールで相談

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフブログ

施工事例

スタッフ・職人紹介

塗装出来ない屋根があるって本当?