スタッフブログ|福岡市・糟屋郡/屋根リフォーム・防災瓦・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / ベランダ防水の寿命と必要な補修工事。「雨漏りを防ぐためのメンテナンス方法」

ベランダ防水の寿命と必要な補修工事。「雨漏りを防ぐためのメンテナンス方法」

スタッフブログ

2025.01.13 (Mon) 更新

ベランダ防水の寿命と必要な補修工事。「雨漏りを防ぐためのメンテナンス方法」

 

こんにちは!福岡市・糟屋郡を拠点に屋根・外壁・防水工事を専門に行っている住みたかルーフです。

ベランダは、紫外線・雨風・温度変化などの厳しい環境に常にさらされています。これらの影響で防水性能が徐々に低下し、放置すると雨漏りや建物内部の劣化につながります。

この記事では、ベランダ防水の寿命の目安劣化症状適切な補修方法について詳しく解説します。快適な住まいを守るために、定期的なメンテナンスの重要性を確認していきましょう!

 

ベランダ防水とは?

ベランダ防水とは、ベランダの下地(コンクリートやモルタルなど)の上に防水材を施工し、最後にトップコートを塗って仕上げる工事のことです。

防水層は、雨水や湿気が建物内部に侵入するのを防ぐ役割を果たします。しかし、紫外線や経年劣化によって、時間の経過とともに防水性能は低下します。

福岡市博多区ウレタン防水工事、住みたかルーフ

■ ベランダ防水の基本構造

  1. 下地(コンクリート・モルタル)
  2. 防水層(ウレタン塗膜・シート防水など)
  3. トップコート(仕上げ塗装)

トップコートは、5〜6年ごとに塗り替えることで、防水層の劣化を遅らせることができます。

 

ベランダ防水の寿命とは?

防水工事の耐用年数は、防水の種類によって異なります。適切なタイミングでメンテナンスや補修を行うことが、雨漏りや劣化を防ぐポイントです。

防水工事の種類 耐用年数 特徴
ウレタン塗膜防水 13年〜15年 柔軟性があり、形状に馴染みやすい。コストパフォーマンスが高い。
シート防水(ゴムシート) 10年〜15年 柔軟で伸縮性があるが、突起物に弱い。
シート防水(塩ビシート) 10年〜20年 耐久性・防水性に優れ、メンテナンスがしやすい。
アスファルト防水 15年〜20年 耐久性が高く、マンションやビルの屋上に多い。
ERP防水 12年〜20年 高耐久・高強度。戸建て住宅のベランダによく使われる。

 

ベランダ防水の劣化症状

防水層の劣化が進行すると、雨漏り建物の劣化に直結します。以下のような症状が見られたら、早めの補修工事が必要です。

注意すべき劣化サイン

  1. 雨漏り(緊急対応が必要!)
    ベランダ下の部屋の天井や壁から雨漏りしている場合、防水層が破損している可能性が高いため、早急な対策が必要です。

  2. 水たまりの発生
    ベランダに水たまりができやすくなった場合、排水口の詰まりや防水層の浮き・剥がれが疑われます。

  3. 雑草・コケ・藻の繁殖
    トップコートの劣化によって防水層の防水機能が低下し、苔や雑草が生えやすくなります。

  4. ひび割れ・剥がれ
    防水層にひび割れ剥離があると、そこから雨水が浸入しやすくなります。

  5. 防水シートの浮き・破れ
    シート防水の場合、シートの浮き・破れが雨漏りの直接的な原因になります。

  6. 表面の色あせ
    紫外線風雨の影響で、トップコートが色あせた場合、防水層の劣化が進行しています。

 

ベランダ防水を長持ちさせるために

■ 1. 定期的な清掃

ベランダの排水溝やドレンには、落ち葉や砂、ホコリがたまりやすくなっています。排水口の詰まりがあると水はけが悪くなり、防水層の劣化を早める原因になります。

■ 2. トップコートの定期的な塗り替え

トップコートは5〜6年を目安に塗り替えが必要です。これにより、防水層の劣化や紫外線ダメージを防げます。

■ 3. 台風・大雨前の点検

台風や大雨の前には、排水口のゴミ詰まり防水層のひび割れがないか事前に確認しましょう。被害を未然に防ぐことができます。

 

ベランダ防水の補修方法

防水層の劣化具合に応じて、適切な補修方法を選択することが重要です。

■ 軽度の劣化(トップコートの塗り替え)

表面の色あせや軽度のひび割れなら、トップコートの再塗装で十分対応できます。

■ 中度の劣化(部分補修)

ひび割れや剥離が一部に見られる場合は、部分的な防水補修で劣化箇所を補修します。

■ 重度の劣化(全面防水工事)

雨漏りや大規模なひび割れがある場合は、全面的な防水工事(ウレタン防水・FRP防水など)が必要です。

 

まとめ。ベランダ防水は定期的なメンテナンスが必要です。

ベランダは、紫外線・雨風に常にさらされる過酷な環境にあります。定期的な清掃・点検・トップコートの塗り替えを行うことで、防水層の寿命を延ばし、雨漏りや建物の劣化を防ぐことができます。

ベランダ防水を長持ちさせるために

  • 5〜6年ごとのトップコート塗り替え
  • 定期的な清掃・排水口チェック
  • 劣化症状が見られたら早めの補修

ベランダ防水の状態が気になる方は、ぜひ住みたかルーフまでご相談ください!

 

関連

気になる防水工事の費用とは?

 

地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】

住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応と長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。

屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

 

無料見積

0120-027-955 [ 24時間受付可能 ] お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

LINEで相談 メールで相談

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

施工事例

スタッフ・職人紹介

塗装出来ない屋根があるって本当?