スタッフブログ|福岡市・糟屋郡の屋根リフォーム・防災・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / ベランダのメンテナンス防水工事「FRP]とは?福岡市と糟屋郡の屋根工事・雨漏り専門店

ベランダのメンテナンス防水工事「FRP]とは?福岡市と糟屋郡の屋根工事・雨漏り専門店

新着情報スタッフブログ

2023.08.25 (Fri) 更新

ベランダの防水工事におすすめの「FRP」とは?詳しく解説!

 

紫外線に直接照らされ、雨にも降られるベランダの防水工事。建物を守るため、欠かせない工事です。さまざまな施工方法がありますが、そんななかで人気なのが「FRP防水」です。FRP防水は、貯水槽やプールにも使用される防水工法で防水効果が高く、ベランダの防水対策に最適といわれています。今回は、FRP防水の説明と、FRP防水の特徴やメリット・デメリットなどについて詳しく解説します。

ベランダのFRP(エフ・アール・ピー)防水とは

ベランダの防水工事を大別すると、「FRP防水」「ウレタン防水」「シート防水」の3種類があります。3種類の防水工事ともに施工した防水膜の上に、紫外線防止効果があるトップコートと呼ばれる保護塗料を塗布して仕上げます。
シート防水は合成ゴムや塩化ビニルシートを貼る工法です。その上にトップコートを塗布します。ウレタン防水はウレタン樹脂を使用する防水工事で、ウレタン防水でもトップコートを施します。

  • FRPは繊維強化プラスチック
    FRPは、繊維強化プラスチック(Fiberglass又はFiber Reinforced Plastics)防水のことです。FRPにはガラス繊維が含まれていて、耐水性が高く、強度もすぐれているのが特徴です。浴槽やプールにも応用されている防水性能が高い工法で広く利用されています。

  • FRP防水のメリット
    ベランダに採用されるFRP防水にはさまざまなメリットがあります。
    衝撃に強く丈夫
    FRPは繊維強化プラスチックで、耐久性や摩耗性にすぐれ、衝撃にも強い点が特徴です。
    ガラス繊維を使用していることから、硬く丈夫な仕上がりになり、耐久性が高く、人の歩行などの摩耗にも耐えられる、重歩行性が高い防水工法です。
    軽量で建物に負荷がかかりにくい
    FRPはプラスチックの一種で、防水材のなかでは軽量です。ベランダに使用しても建物へ影響する重量負担を軽減することが可能です。さらに、ベランダのリフォームで新たにFRB防水を使用する場合でも、既存の建物にかかる負担は多くはありません。
    短い工期で済む
    FRPは硬化までの時間が短いのが特徴です。軽量で取り扱いも容易で、トップコートの乾燥時間を含めてもベランダなら1日~2日程度で工事が終わります。他の防水工事よりも短期間で工事が終わります。
    デザイン性の豊かさ
    FPR防水はウレタン防水に比べると塗りムラになりにくく、継ぎ目もなく、凹凸のないキレイな仕上がりが特徴です。比較的着色やデザインにも自由が利き、デザイン性が豊かな防水工事といえます。

  • 耐用年数
    FRP防水の耐用年数は10年が目途になります。10年を目安にしてリフォームを検討しましょう。耐用年数は施工されたベランダがある環境により異なりますが、12年~15年ほど見込めるケースもあります。
    ただし、保護塗料であるトップコートが剥がれてくると、FRPの防水層に紫外線が当たりやすくなり、FRPの劣化が早くなるのです。FRP防水の耐用年数を伸ばすためにも、トップコートは5年に1回程度の頻度で塗り替えをおすすめします。

  • FRP防水のデメリット
    FRP防水を正式な方法できっちり施工したとしても、デメリットは出てきます。そんなFRP防水の主なデメリットについて紹介します。
    ひび割れが生じることも
    FRPは伸縮性がよくない面があり、ベランダに大きな外力が加わると、FRPはひび割れが発生しやすくなります。本来、FRP防水は小面積のベランダに適している防水方法です。
    紫外線に弱い
    FRPはプラスチックの一種であり、紫外線に弱い傾向があります。そのため、FRP防水についてはトップコートで厳密に表面を保護する必要が出てくるのです。トップコートが正しく施工されていればFRP防水の耐用年数も延びる傾向があります。
    費用が高い
    FRP防水はシート防水やウレタン塗膜防水と比べると、費用は少し高くなる傾向です。ただし、FRPが正しく施工されれば防水効果は高く、工期も短期で施工できます。

FRP防水の注意点
FRP防水の寿命は約10年ですが、ベランダの場所や気候、天候で短くなることがあります。FRP防水のベランダに、以下のような症状が見られた場合は、補修が必要になる兆候です。
塗膜の色あせや、剥がれや膨れが現れたり、チョーキング現象といわれる白っぽい粉が浮き出てきたり、塗膜にひび割れが起きると補修を考えましょう。劣化の兆候です。

まとめ

  • ベランダに施工するFRPは効果が高い防水工事です。雨漏りは建物本体の劣化を早めることがあり、防水効果を維持するために定期的に点検やメンテナンスを行うことが必要です。ベランダは外気に触れながら食事したり、ビールを飲んだり、涼んだりできます。長く大切にベランダを使うためにFRP防水はおすすめです。

    住みたかルーフは、福岡県糟屋郡志免町にあります。屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災工事の対応が可能です。創業28年、地域に密着し、スピード対応で皆様にご指示いただいております。建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に弊社の無料診断をご利用ください。

  • 篠栗物件のベランダ防水工事の施工事例
    https://sumitakaroof.com/works/15137/

    電話番号 住みたかルーフ 福岡 屋根リフォーム 雨漏り 価格 費用 料金 金額 糟屋郡 宇美町 志免町 大野城 太宰府

    屋根カバー 屋根葺き替え住みたかルーフ 福岡市 屋根リフォーム 雨漏り 価格 費用 料金 金額 糟屋郡 宇美町 志免町 大野城 太宰府 屋根 外壁点検 

    福岡県(福岡市・糟屋郡志免町・宇美町・須恵町・大野城市・太宰府市・筑紫野市)でショールームがある屋根業者は住みたかルーフだけ!

    屋根カバー 屋根葺き替え住みたかルーフ 福岡市 屋根リフォーム 雨漏り 価格 費用 料金 金額 糟屋郡 宇美町 志免町 大野城 太宰府 屋根 外壁点検 鶴弥スーパートライ

    福岡県(福岡市・糟屋郡志免町・宇美町・須恵町・大野城市・太宰府市・筑紫野市)で屋根工事を検討される場合はぜひ住みたかルーフにお任せください!

    屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡

    ご来店予約

    無料見積

    0120-027-955 [ 24時間受付可能 ] お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

    屋根職人へ直接
    無料見積もり依頼する

    屋根工事のお役立ち情報

    無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

    スタッフブログ

    施工事例

    スタッフ・職人紹介