スタッフブログ|福岡市・糟屋郡の屋根リフォーム・防災・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 屋根で雨漏りしやすい箇所ってどこ? 台風の後は谷板金に注意が必要!? 福岡市と糟屋郡の屋根工事・雨漏り専門店

屋根で雨漏りしやすい箇所ってどこ? 台風の後は谷板金に注意が必要!? 福岡市と糟屋郡の屋根工事・雨漏り専門店

新着情報スタッフブログ

2023.08.14 (Mon) 更新

屋根で雨漏りしやすい箇所ってどこ?
谷板金に注目!

谷板金の役割

谷板金は屋根の上に雨どいとしての機能を持つ部分のことです。
谷板金や谷樋は屋根の形状によっては見えないことから、雨漏りリスクが高まる部分です。

谷板金の役割 雨漏りしやすい箇所 雨漏りの原因 住みたかルーフ 福岡市屋根工事 福岡市雨漏り工事

また、普段見えないだけでなく、排水のために雨水が集中する部分のため、傷みやすく定期的なメンテナンスが必要な部分といえます。

 

 

谷板金は全ての屋根についているの?

屋根の形状によって谷板金があるかどうかわかります。

屋根の種類 招き屋根

谷板金がない屋根の形状

  • 切妻
  • 寄棟
  • 片流れ
  • 招き屋根

 

谷板金がある屋根の形状

  • バタフライ形屋根
  • のこぎり屋根
  • M型屋根
  • 複合タイプ屋根

 

谷板金が雨漏り原因になる理由

  • 経年劣化
    谷板金にサビが生じていたり、サビが進行して穴が空くと雨水が侵入して雨漏りが発生します。
  • 谷板金にゴミが詰まる
    谷板金には雨だけでなくゴミも集まりやすいです。
    ゴミが詰まると谷板金から雨水が溢れ室内へ侵入し雨漏りになる可能性があります。
    特に台風やゲリラ豪雨の際には注意が必要です。

 

 

谷板金交換にかかる費用は?
福岡市物件の雨漏り修繕工事と谷板金交換の施工事例はこちら

https://sumitakaroof.com/works/12746/

    電話番号 住みたかルーフ 福岡 屋根リフォーム 雨漏り 価格 費用 料金 金額 糟屋郡 宇美町 志免町 大野城 太宰府

    屋根カバー 屋根葺き替え住みたかルーフ 福岡市 屋根リフォーム 雨漏り 価格 費用 料金 金額 糟屋郡 宇美町 志免町 大野城 太宰府 屋根 外壁点検 

    福岡県(福岡市・糟屋郡志免町・宇美町・須恵町・大野城市・太宰府市・筑紫野市)でショールームがある屋根業者は住みたかルーフだけ!

    屋根カバー 屋根葺き替え住みたかルーフ 福岡市 屋根リフォーム 雨漏り 価格 費用 料金 金額 糟屋郡 宇美町 志免町 大野城 太宰府 屋根 外壁点検 鶴弥スーパートライ

    福岡県(福岡市・糟屋郡志免町・宇美町・須恵町・大野城市・太宰府市・筑紫野市)で屋根工事を検討される場合はぜひ住みたかルーフにお任せください!

    屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡

    ご来店予約

    無料見積

    0120-027-955 [ 24時間受付可能 ] お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

    屋根職人へ直接
    無料見積もり依頼する

    屋根工事のお役立ち情報

    無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

    スタッフブログ

    施工事例

    スタッフ・職人紹介