【福岡市博多区の皆様へ】強風で飛ばされそうなカーポートの波板を調査|応急処置では不十分!安全な修理をご提案
2025.10.17 (Fri) 更新
【福岡市博多区の皆様へ】強風で飛ばされそうなカーポートの波板を調査|応急処置では不十分!安全な修理をご提案
皆様こんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!
本日はお客様よりご依頼いただいた、カーポート屋根の破損調査と雨樋の劣化診断について詳しくご報告いたします。
お客様より、
「カーポートの屋根が風で飛ばされそうで不安です。応急処置してますが心配で…」
というご相談を受け、現地に急行しました。
ご相談のきっかけ|波板の固定が外れて強風で飛散寸前!
カーポートは、お住まいの外構設備の中でも風や雨に直接さらされやすいため、破損や不具合が起きやすい部位です。
今回のお客様も、「屋根が飛ばされそう」と感じるほど、波板がぐらついて不安定な状態になっていたとのこと。
現地に到着して確認したところ、以下のような状況が確認できました。
- 波板の固定が複数箇所で外れている
- 一部の波板が大きくずれて浮き上がっている
- お客様ご自身による応急処置が施されていた
▼応急処置の内容とは?
波板の浮き上がりを抑えるために、お客様は以下の方法で仮対処をされていました。
- 洗濯バサミで波板を金具に固定
- 波板の上に水の入ったペットボトルを重しとして設置
ご自身で工夫されていた点は素晴らしいのですが、強風時にはこん程度の固定力では不十分で、波板ごと飛散する危険性があると判断しました。
現地調査でわかった波板の状態|安全面に大きなリスク
実際の調査では、波板の損傷が想定よりも広範囲に及んでいました。
- ビス留めの抜け落ち
- 波板の端部に亀裂や反り
- 金具の一部に錆や変色
- 洗濯バサミが風で外れるリスクが高い状態
特に端の部分は風の影響を受けやすく、浮き上がってパネルがバタつく音も確認できるほどの状態でした。
ペットボトルを使った重しも、地震や突風で落下し車や人に当たる危険性があるため、早急な対応が必要と判断いたしました。
波板屋根が破損する原因とは?
今回のような破損が起きた原因には、以下のような複数の要素が絡んでいます。
原因 | 内容 |
---|---|
経年劣化 | 紫外線や雨風で波板の素材が脆くなる |
台風・強風 | 強い風で固定部が緩み、波板が飛ばされる |
劣化した留め具 | プラスチック製のフックやビスが割れる・外れる |
過去の補修が不十分 | 一部だけ修理された箇所が弱点となる |
特に多いのが、「10年以上使っている波板で、留め具もそのまま」というケース。
年数が経つと素材が硬化し、割れやすくなってしまうため、定期的な点検とメンテナンスが大切です。
雨樋にも異常を確認|苔・カビの繁殖と詰まりのリスク
波板だけでなく、あわせてカーポート屋根に接続された雨樋の状態もチェックいたしました。
以下のような劣化が見られました。
- 雨樋内に苔・カビの腐食
- 雨水の通り道に汚れの堆積
- 接続部がずれて水が漏れている箇所あり
- 雨の日には雨水が溢れていたとのお話も
苔やカビは、雨樋の内部に湿気が溜まりやすい構造が原因で発生します。
これが排水詰まりを引き起こし、さらに雨樋の重みによって外壁の汚れや劣化につながるケースも少なくありません。
ご提案内容|安全確保と再発防止を重視したメンテナンス
調査結果を踏まえ、以下の内容での修理・改修工事をご提案いたしました。
- 劣化した波板を全て撤去
- 耐候性の高いポリカーボネート波板へ交換
- 専用フックでしっかりと固定
※ポリカ波板はトタンや塩ビよりも耐久性・透明度が高く、15年以上の耐用年数が期待できます。
▼雨樋の清掃・補修
- 雨樋内の苔・カビ・堆積物を清掃
- 変形・ズレのある接合部を補修
- 必要に応じて一部部材を新品に交換
次回のブログでは、実際に行ったカーポートと雨樋の修理について詳しく解説いたします!
強風被害は火災保険で補償される場合も!
今回のような台風や突風によるカーポートの破損は、火災保険の「風災補償」でカバーできる可能性があります。
火災保険をご契約中の方は、ぜひ保険証券をご確認のうえ、補償対象かご相談ください。
当社では、保険申請に必要な写真付きの報告書作成も無料で対応しています。
火災保険の詳しい解説はこちらの記事にてご紹介しております⬇️
・よくある質問まとめ!火災保険・助成金申請サポート6ステップ
カーポートの破損や屋根トラブルは早めの対策が安心です!
- 波板がバタついて危険
- 雨が降ると雨樋から水が溢れる
- 応急処置したけど不安が残る
このようなお悩みは、放置すればするほど被害が広がってしまいます。
小さな不具合でも、強風や豪雨で一気に大きなトラブルへと発展するリスクが高まります。
お気軽にお電話またはWebからご相談ください!
住みたかルーフなら専門家にご相談無料、お見積もり無料
お問合せ
公式LINE簡単問い合わせ
↓タップするとLINE追加できます!
お問い合わせの多い工事
補修・修繕工事
・緊急対応・応急処置プラン(5万円以内)
・エコノミー修繕プラン(10〜30万円)
改修工事
・屋根葺き替え工事
・屋根カバー
・外壁塗装工事
・屋根塗装工事
・防水工事
選ばれる理由
親子二代で築き上げた信頼と技術 ~受け継がれる想いと福岡県瓦組合所属の誇り~
地域の皆様と共に歩んだ31年。受け継がれる想いが、確かな技術を支えます。
「先代がこの地で創業して以来、31年。私たちは地域の皆様と共に歩み、住まいの屋根を守り続けてきました。親子二代で培ってきた技術と、お客様への感謝の想いは、私たちの誇りです。
福岡県瓦組合所属 という、 正しい知識・技術力を持つ専門店の証です。
「福岡県瓦組合に所属。悪徳業者が蔓延する昨今、組合所属は、お客様に安心をお届けする上での重要な指標となります。瓦のプロとして、正しい知識と技術で、お客様の屋根を守ります。」
メーカー主催コンテスト福岡1位の実力 ~信頼の証~
九州で認められた技術力。確かな品質で、お客様の期待を超える屋根を。
「九州トップクラスの技術で、お客様の屋根をしっかりと守ります。コンテスト受賞に甘んじることなく、常に技術向上に励み、お客様の期待を超える屋根づくりを目指しています。」
ドローンなどの最新技術による徹底調査
ドローンなどの最新技術を導入し、屋根の状態を隅々まで詳細に調査します。屋根工事に特化した専門店だからこそ、専門知識と技術力は他社とは一線を画す。屋根のことならどんなことでもお任せください。
アフターフォローも万全 ~末永いお付き合いを~
工事が終わってからが、本当のお付き合い。末永く、安心をお届けします。
「私たちは、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。半年に一度、定期点検のご案内をお送りし、お客様の屋根の状態をしっかりと見守ります。」
最後に
私たちが本気で目指すのは、「ただ工事を受注する」ことではありません。オーナー様から「この会社になら大切な住まいを任せられる」と心から思っていただき、そして長く安心して暮らしていただけることです。
それが、親子二代で培った信念であり、九州2位の受賞に裏打ちされた技術力であり、何より地域や職人を大切にする心につながっています。
「屋根でお困りのとき、まず最初に声をかけてもらえる存在でありたい」——その一心で、私たちは今日も情熱を持って現場に向かっています。
お問い合わせ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!