糟屋郡須恵町にて劣化した外壁の塗装工事開始!洗浄・ケレン・錆止め塗布の様子を徹底解説!
2025.05.15 (Thu) 更新
糟屋郡須恵町にて劣化した外壁の塗装工事開始!洗浄・ケレン・錆止め塗布の様子を徹底解説!
皆さんこんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです。
今回は、糟屋郡須恵町にて実施した外壁塗装工事の序盤工程となる、
洗浄・ケレン・錆止め塗布について詳しくご紹介いたします。
こちらのお客様宅は、以前から外壁の劣化やひび割れが気になっていたものの、
忙しさもあり数年間メンテナンスを行っていなかったとのこと。
昨年10月に弊社で現地調査を実施し、外壁塗装によるメンテナンスの必要性をご説明。
その後、じっくりご検討いただき、今回正式にご依頼いただきました。
塗装工事では、塗装前の下地処理が最も重要と言っても過言ではありません。
外壁の寿命や美観、機能性を左右する洗浄・ケレン・錆止め塗布の工程を写真を交えてわかりやすく説明します。
外壁塗装を決めたきっかけ
外壁は全体的に黒ずみや色褪せが目立ち、バルコニー部分には無数のひび割れが生じていました。
特に縦方向に入ったひび割れは、塗膜の防水性がほぼ失われている証拠。
放置すれば雨水の浸入から外壁内部の腐食、さらには室内への雨漏りにも発展する危険がありました。
北側外壁では、苔やカビの繁殖もひどく、外壁材自体が水分を吸収している状態。
こうした汚れは、ただの美観低下だけでなく、外壁材の劣化を加速させ、建物全体の耐久性を著しく低下させる重大要因です。
こうした背景から、まずは高圧洗浄を徹底的に実施し、ケレン作業で下地を整え、
金属部分には錆止めを塗布することで、塗装の準備を万全に整えることが必要でした。
高圧洗浄
塗装工事では、必ず最初に「高圧洗浄」を行います。
これは、塗装表面に付着した埃、苔、カビ、藻、旧塗膜などの汚れを高圧の水で完全に除去し、
塗料の密着性を高める重要な工程です。
今回使用した高圧洗浄機は、150kgf/c㎡以上の強力な水圧を持ち、目に見えない微細な汚れも一掃します。
苔やカビがひどい場合には、バイオ洗浄等を使用し、根から除去する方法もあります。
今回は、通常の高圧洗浄で対応しましたが、汚れの程度によって使い分けることがポイントです。
ケレン作業
続いて行うのが、「ケレン」と呼ばれる下地調整作業です。
ケレンとは、洗浄では落としきれなかった汚れや錆、古い塗膜を手作業または機械で削り落とし、
塗装面を整える工程です。
この工程では、塗装面に適度な凹凸(目荒らし)を作り、塗料がしっかり密着できる下地に仕上げます。
ここを怠ると、塗料が剥がれやすくなり、短期間で再び劣化する恐れがあります。
特に、破風板や庇、水切り板金などの鉄部、木部はケレン作業が不十分だと錆や腐食の原因に直結しますので、
入念に作業しました。
錆止めを塗布
屋根や外壁周りの金属部分には、必ず錆止め塗料を下塗りとして塗布します。
錆止めは、金属表面を保護し、錆の発生や進行を防ぐ役割があるため、非常に重要な工程です。
錆止めを塗布しないまま仕上げ塗料を塗ってしまうと、
内部から錆が進行し、数年で塗膜が膨れたり、剥がれたりするリスクが高まるため、絶対に省略してはいけません。
錆止めにも種類があり、今回使用したのは、2液型のエポキシ系錆止め塗料。
耐久性が高く、密着性も優れているため、しっかりと金属部分をガードしてくれます。
まとめ
今回実施した高圧洗浄、ケレン作業、錆止め塗布は、外壁塗装の仕上がりと耐久性を左右する最重要工程です。
どんな高性能な塗料を使っても、下地処理が不十分では長持ちしません。
住みたかルーフでは、見えない部分こそ丁寧に。
下地処理を徹底し、10年先も美しく、安心できる外壁塗装を実現しています。
次回は、下地調整を終えた外壁に、中塗り・上塗りの仕上げ塗装を施していく工程をご紹介いたします。
お住まいの外壁・屋根・付帯部などの劣化が気になる方は、
無料点検・お見積りを実施しておりますので、ぜひご利用ください!
お問い合わせの多い工事
補修・修繕工事
・緊急対応・応急処置プラン(5万円以内)
・エコノミー修繕プラン(10〜30万円)
改修工事
・屋根葺き替え工事
・屋根カバー
・外壁塗装工事
・屋根塗装工事
・防水工事
選ばれる理由
親子二代で築き上げた信頼と技術 ~受け継がれる想いと福岡県瓦組合所属の誇り~
地域の皆様と共に歩んだ31年。受け継がれる想いが、確かな技術を支えます。
「先代がこの地で創業して以来、31年。私たちは地域の皆様と共に歩み、住まいの屋根を守り続けてきました。親子二代で培ってきた技術と、お客様への感謝の想いは、私たちの誇りです。
福岡県瓦組合所属 という、 正しい知識・技術力を持つ専門店の証です。
「福岡県瓦組合に所属。悪徳業者が蔓延する昨今、組合所属は、お客様に安心をお届けする上での重要な指標となります。瓦のプロとして、正しい知識と技術で、お客様の屋根を守ります。」
メーカー主催コンテスト福岡1位の実力 ~信頼の証~
九州で認められた技術力。確かな品質で、お客様の期待を超える屋根を。
「九州トップクラスの技術で、お客様の屋根をしっかりと守ります。コンテスト受賞に甘んじることなく、常に技術向上に励み、お客様の期待を超える屋根づくりを目指しています。」
ドローンなどの最新技術による徹底調査
ドローンなどの最新技術を導入し、屋根の状態を隅々まで詳細に調査します。屋根工事に特化した専門店だからこそ、専門知識と技術力は他社とは一線を画す。屋根のことならどんなことでもお任せください。
アフターフォローも万全 ~末永いお付き合いを~
工事が終わってからが、本当のお付き合い。末永く、安心をお届けします。
「私たちは、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。半年に一度、定期点検のご案内をお送りし、お客様の屋根の状態をしっかりと見守ります。」
最後に
私たちが本気で目指すのは、「ただ工事を受注する」ことではありません。オーナー様から「この会社になら大切な住まいを任せられる」と心から思っていただき、そして長く安心して暮らしていただけることです。
それが、親子二代で培った信念であり、九州2位の受賞に裏打ちされた技術力であり、何より地域や職人を大切にする心につながっています。
「屋根でお困りのとき、まず最初に声をかけてもらえる存在でありたい」——その一心で、私たちは今日も情熱を持って現場に向かっています。
お問い合わせ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!