スタッフブログ|福岡市・糟屋郡/屋根リフォーム・防災瓦・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 糟屋郡篠栗町にて強風で穴が空いた駐車場屋根の現地調査を実施しました!

糟屋郡篠栗町にて強風で穴が空いた駐車場屋根の現地調査を実施しました!

スタッフブログ

2025.04.11 (Fri) 更新

糟屋郡篠栗町にて強風で穴が空いた駐車場屋根の現地調査を実施しました!

皆さんこんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!

今回は、糟屋郡篠栗町で実施した駐車場屋根の調査について詳しくご報告いたします。
お客様より、「先日の強風で駐車場の屋根に穴が空いてしまった。
車の出入りで雨に濡れるので、すぐにでも修理したい」とのご連絡をいただき、早速現地へ調査に伺いました。

現場は住宅に隣接する屋根付きの駐車スペース。屋根材には樹脂製の波板が使用されていましたが、
一部が強風によって破損し、大きな穴が空いた状態でした。

また、屋根材の経年劣化も進行しており、全体的に変色や脆化が見られたため、
今回は単なる部分補修ではなく、屋根全体の波板交換をご提案する形となりました。

調査の様子

【波板の劣化】
まずは屋根の破損箇所を目視で確認。
波板に大きな穴があり、下からでも穴が見えるほどでした。

実際に手で触れてみると、破損箇所周辺の波板はかなり硬化しており、
わずかな力でひび割れが進行するような状態でした。

これは、紫外線や雨風による長年の劣化によって、
素材の柔軟性が失われたことによるものです。

▼波板の劣化チェックポイント
✔️色が白く濁ってきてる
✔️触るとパリパリと割れやすい
✔️穴が空いたり、裂けたりしている
✔️支柱や金具の錆・腐食が目立つ

こうした劣化症状が出ている場合、たとえ破損が一部でも、
屋根全体の交換工事を検討すべきタイミングと言えます!

 

【支柱の老朽化】
屋根材と併せてチェックしたのが、屋根を支える柱やフレームの状態です。

今回の現場では、波板を支える木製の支柱がところどころ変色し、劣化の兆候が出ていました。
特に、地面に近い部分は湿気を受けやすく、腐食が進みやすいのが特徴です。

木材が劣化すると、風の力を十分に受け止められず、波板だけでなく全体構造の耐久性にも関わってきます。
お住まいの安全を守るためには、こうした支柱やフレームの点検も非常に重要です。

波板の種類と選び方

実は波板にはさまざまな種類があります。

種類 特徴 耐用年数
塩ビ(塩化ビニル)波板 安価だが劣化しやすく割れやすい 約3〜5年
ガルバリウム波板 金属製で高耐久、重量がある 約15〜20年
ポリカーボネート波板 軽くて強く、光を通す 約10〜15年

用途や設置場所によって選ぶ素材も異なるため、
「どれを選べばいいかわからない」という方は、現場のプロにご相談いただくのが最も確実です。

ポリカーボネート波板をご提案

今回、お客様には劣化した既存の波板を「ポリカーボネート製波板」へ交換する工事をご提案しました。

「穴が空いた部分だけ直せばいいんじゃない?」と思われる方も多いかもしれません。
しかし、今回のように波板全体に経年劣化が進んでいる場合は、
部分補修をしても他の箇所がすぐに破損する可能性があります。

長い目で見て安心・安全な生活を送るためには、
全体交換の方がコストパフォーマンスが良くなることも多いのです。

▼ポリカーボネート波板の特徴

  • 非常に耐衝撃性が高く、割れにくい
  • 紫外線にも強く、劣化しにくい
  • 高い透明度で光を通し、明るさを確保できる
  • 耐用年数が10〜15年と長寿命
  • 落ち葉や雨などの汚れも落ちやすい

ポリカ波板は、現在ではカーポートやテラス屋根において最も選ばれている素材の一つで、
耐久性と美観を兼ね備えていることから多くの方に支持されています。
費用面でも高すぎず、コストパフォーマンスに優れているため、初めての波板交換でも安心して導入できます。

次回のブログでは、実際の波板交換工事の様子をお届けいたしますので、お楽しみに ⭐︎

まとめ|波板の破損は早めの修理がカギ!

篠栗町で行った今回の調査では、強風によって穴が空いた波板屋根が雨漏りや車の濡れにつながっていました。
経年劣化も進んでいたため、より耐久性に優れたポリカーボネート波板への交換工事をご案内いたしました。

屋外に設置されるカーポートや駐車場の屋根は、
紫外線・風雨・気温差といった自然環境の影響を常に受けており、定期的なメンテナンスが非常に重要です。

小さな破損が大きな修繕に発展する前に、ぜひ一度点検をご検討ください。

住みたかルーフでは、波板屋根の修理・交換はもちろん、
雨漏り点検・屋根診断・外壁塗装なども幅広く承っております。
お気軽にご相談ください!

屋根リフォームモニター募集!熱シャット工法が施工できるのは住みたかルーフだけ

熱シャット工法

WEBキャンペーンにてお得になります。

ホームページを見ましたとお問い合わせください!

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

住みたかルーフについて

屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡

 

地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】

住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。

無料見積

0120-027-955 [ 24時間受付可能 ] お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

LINEで相談 メールで相談

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフブログ

施工事例

スタッフ・職人紹介

塗装出来ない屋根があるって本当?