スタッフブログ|福岡市・糟屋郡/屋根リフォーム・防災瓦・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 糸島市の別荘で発生した壁からの雨漏りをコーキング打ち替えで補修!

糸島市の別荘で発生した壁からの雨漏りをコーキング打ち替えで補修!

スタッフブログ

2025.04.10 (Thu) 更新

糸島市の別荘で発生した壁からの雨漏りをコーキング打ち替えで補修!

皆さんこんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!

今回は、糸島市の自然豊かな場所に佇む別荘で実施した雨漏り修繕工事の様子について
ご紹介いたします!

お客様からの相談内容

「壁から雨漏りしていて、原因がわからないので調査と修理をお願いしたい」

現地に伺い詳しく調査した結果、
雨漏りの主な原因は、窓枠周辺のコーキングの劣化であることが判明しました。

前回のブログでは、現地調査の様子を詳しく解説しておりますので、
そちらも合わせてご覧ください ♪

前回のブログ⇩
コーキング劣化が原因?壁から雨漏りしている糸島市の別荘の雨漏り調査を実施!

窓枠周辺のコーキングを「打ち替え」工事で修復

調査結果をもとに、お客様に対して「コーキング打ち替え工事」をご提案。
今回は外壁リフォーム全体ではなく、雨漏り修理を目的としたピンポイント補修として実施しました。

◆ コーキングの「打ち替え」とは?
コーキング工事には大きく2つの種類があります。

  • 打ち替え工法:既存のコーキングを完全に撤去して、新しいものに入れ替える方法。
  • 増し打ち工法:既存のコーキングの上から新しいコーキングを重ねる方法。

今回のように、既存コーキングがひび割れていたり、痩せていたりする場合には「打ち替え」が推奨されます。
古いコーキングの上から打っても、密着不良を起こして結局はがれてしまうリスクが高いためです。

打ち替え工事の流れ

ここからは、実際に行った打ち替え工事の工程をご紹介します。

1.既存コーキングの撤去
劣化してひび割れていた古いコーキングを、カッターや専用の道具を使って丁寧に剥がします。
この作業をいかに丁寧に行うかで、仕上がりと耐久性が大きく左右される重要な工程です。

2.養生
コーキング作業の際に、建材や部材を汚れや破損から守るために養生テープを貼る作業です。
養生を行うことで、仕上がりの美しさを高めたり、
はみ出したコーキング材を防いだりすることができます。

コーキング 養生

3.プライマー(下塗り材)の塗布
次に、コーキング材の密着性を高めるためのプライマーを塗布します。
接着剤のような役割を果たし、打ち替え後のコーキングが長くしっかりと機能するために欠かせません。

4.新しいコーキングの充填
高性能なシーリング材を使い、専用のガンでコーキングを丁寧に充填していきます。
雨風や紫外線に強い、耐候性・弾力性に優れた材料を選定しました。

5.ヘラで均し、仕上げ
充填したコーキングをヘラで押さえて表面を均し、仕上げます。
この工程を綺麗に行うことで、見た目の美しさと防水性の両方を確保できます。


▲コーキング完了

コーキングの耐用年数と点検の重要性

コーキングの寿命は使用環境によりますが、一般的に10〜15年程度とされています。
ただし、直射日光や風雨に常にさらされる場所では、より早く劣化が進むことも。

以下のような症状がある場合は、補修のサインです。

  • ひび割れがある
  • 表面がカサカサしている
  • 隙間ができている
  • 剥離している
  • 指で触るとポロポロ崩れる

これらの劣化サインに気づいたら、放置せずに早めの点検・補修をおすすめします。

DIYでは難しいコーキング工事。専門業者に依頼を!

コーキング工事は一見簡単そうに見えるため、
ホームセンターなどで材料を買ったDIYで修理しようとする方もいます。
しかし、コーキングには種類が多く、場所に応じた素材選びや施工技術が必要です。
間違ったコーキング材を使ったり、施工不良があると、すぐに剥がれたり、
防水効果を発揮できない恐れもあります。

「DIYで済ませようとして余計に費用がかかってしまった…」というご相談も少なくありません。
雨漏り対策は、専門の業者にご依頼することをおすすめします!

まとめ:雨漏りの原因はコーキング劣化かも?早めの点検・補修が大切

今回のように、窓枠や外壁のコーキングが劣化することで、
外壁からの雨漏りが発生するケースは決して珍しくありません。
別荘のように普段使わないお住まいの場合、劣化や異常に気づきにくいため、定期的な点検が重要です。

住みたかルーフでは、雨漏りの無料点検を行っております。
「最近、なんだか壁が湿っぽい…」「以前よりカビっぽい匂いがする」など、
気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。

屋根リフォームモニター募集!熱シャット工法が施工できるのは住みたかルーフだけ

熱シャット工法

WEBキャンペーンにてお得になります。

ホームページを見ましたとお問い合わせください!

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

住みたかルーフについて

屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡

 

地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】

住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。

無料見積

0120-027-955 [ 24時間受付可能 ] お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

LINEで相談 メールで相談

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフブログ

施工事例

スタッフ・職人紹介

塗装出来ない屋根があるって本当?