スタッフブログ|福岡市・糟屋郡/屋根リフォーム・防災瓦・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 糟屋郡志免町にて実施した外壁塗装工事がついに完了!色あせたブロック塀を丁寧に補修し、温もりある外観に生まれ変わりました!

糟屋郡志免町にて実施した外壁塗装工事がついに完了!色あせたブロック塀を丁寧に補修し、温もりある外観に生まれ変わりました!

スタッフブログ

2025.04.08 (Tue) 更新

糟屋郡志免町にて実施した外壁塗装工事がついに完了!色あせたブロック塀を丁寧に補修し、温もりある外観に生まれ変わりました!

皆さんこんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!

今回は、前回に引き続き、糟屋郡志免町で施工した外壁とブロック塀の塗装工事についてご紹介いたします。

「最近、家の外壁の色褪せがひどくなってきた気がして…
ブロック塀も塗装が剥げてきていて、老朽化が目立ってきた」
とご相談くださった今回のお客様。

現地調査を行ったところ、塗装の剥がれや色褪せ、苔やカビの付着が見受けられました。
全体的にくすみが進行し、外観全体が古びた印象になってしまっていました。

お住まいの周囲にある「ブロック塀」は、日々の暮らしの中では見慣れてしまい、
劣化していても気づきにくい部分です。
ですが実際には、道路に面していたり来客を出迎えたりと、
住まいの第一印象を左右する大事な“顔”ともいえる場所です。
今回は、建物の印象をパッと明るく整えるために、ブロック塀の再塗装をご提案し、工事を行いました。

前回までのブログでは、外壁塗装の様子を詳しく紹介しておりますので、
そちらも合わせてご覧ください ♪

前回までのブログはこちら⇩
・糟屋郡志免町にて色褪せとひび割れが進行していた平屋住宅の外壁とブロック塀|塗装前の現地調査レポート
色褪せや剥がれが気になる糟屋郡志免町住宅にて行った外壁塗装工事、塗装前の洗浄・下地調整の様子をご紹介!
糟屋郡志免町住宅にて行った外壁ひび割れ補修工事。コーキング処理の重要性と施工の流れについてご紹介します!
糟屋郡志免町にて老朽化した外壁とブロック塀を一新!塗装前の重要工程「プライマー塗布」とは?
・糟屋郡志免町にある経年劣化で色褪せた平屋の外壁をベージュ系塗料で美しく再生!
・糟屋郡志免町にある築年数が経った平屋住宅。高耐候性塗料「パーフェクトトップ」で外壁付帯部を美しく塗装!

ブロック塀の劣化を放置するとどうなる?

一見すると頑丈そうに見えるコンクリート製のブロック塀も、年月が経てば経年劣化は避けられません。
紫外線や雨風の影響を受けて塗装が剥がれ、表面の保護力が落ちると、水分を吸収しやすくなり、
苔やカビが繁殖してしまいます。

また、塗装の剥がれは見た目が悪いだけでなく、コンクリートの内部に水が染み込み、
凍結や膨張によるひび割れ、崩壊といった重大な劣化に繋がる恐れもあります。

特に道路に面したブロック塀は、通行人や車からも目につく部分です。
外壁や屋根を美しく塗装しても、塀がくたびれていては住まい全体の印象が台無しになってしまいます。

ブロック塀の塗装工事

外壁塗装工事同様、以下の手順で進めていきます。

①洗浄・下地処理
まずは、付着した汚れや苔、カビを高圧洗浄でしっかりと落としていきます。
この工程を怠ると、塗料の密着が悪くなり、塗膜が早期に剥がれてしまう原因になるため、
丁寧な洗浄作業はとても重要です。
必要に応じて、ケレンと呼ばれる下地調整も実施し、塗料ののりを良くするための準備を整えます。

ブロック塀 高圧洗浄

②下塗り(プライマー)
下塗りには「プライマー」と呼ばれる専用の下塗り材を使用します。
プライマーは接着剤のような役割を果たし、
上から塗る塗料をしっかりと密着させるために欠かせない工程です。
特にブロック塀のようなザラザラした面は吸水性が高いため、
プライマーによって吸い込みを抑制し、塗膜の浮きや剥がれを防ぐ効果があります

ブロック塀 下塗り

③中塗り・上塗り
塗料の厚みと耐久性を確保するため、中塗り・上塗りの2工程を重ねて仕上げていきます。
使用する塗料は同じものを使うことで、均一な塗膜となり、発色もよく美しい仕上がりになります。
今回のブロック塀には、明るく温もりのあるクリーム色を選びました。
周囲の外観や植栽と調和し、落ち着いた印象の中にも清潔感と温かさが感じられる仕上がりになりました。

ブロック塀 上塗り

塗装完了!塗装後の変化にお客様も感動

施工前は色が剥がれ、黒ずみが目立っていたブロック塀。
施工完了後はその面影が全くわからないほど、明るくクリーンな印象へと大変身しました。

お客様からも、

「こんなに見違えるとは思っていませんでした!
道を通る人の目線も気になっていたので、本当にお願いしてよかったです。」

と喜びの声をいただきました!

塗装は劣化が進む前に、早めの対応がカギ!

塗装工事は、「壊れてから」よりも「劣化が見え始めたら」行うのが最も効率的かつ経済的です。

ひび割れや色褪せなど、初期段階の症状であれば、比較的少ない費用で修繕できます。
しかし、雨水が内部にまで侵入し、ブロック自体の損傷が進行してしまうと、
大規模な修理が必要になる場合も…。

そのため、少しでも気になる症状がある場合は、早めの点検と補修をおすすめします。

住みたかルーフでは、住宅だけでなく、ブロック塀やカーポートなどの
外構に関するご相談も受け付けております。
「これって塗装したほうがいい?」「何から相談すればいいかわからない…」といったお悩みも、
お気軽にお問い合わせください。

まとめ:ブロック塀の塗装でお住まいの外観をトータルに美しく!

今回の塗装工事により、ブロック塀は見違えるように明るくなり、住まい全体の印象もぐっと向上しました。
塗装は美観を保つだけでなく、建物や外構の寿命を延ばすメンテナンスとしても非常に効果的です。

外壁や屋根の塗装と同時に、外構まわりの塗装や補修もご検討いただくことで、
トータルで美しく、機能的な住まいを実現できます。

住みたかルーフでは、建物の状態に合わせた最適なご提案を行います!
無料点検も実施しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

屋根リフォームモニター募集!熱シャット工法が施工できるのは住みたかルーフだけ

熱シャット工法

WEBキャンペーンにてお得になります。

ホームページを見ましたとお問い合わせください!

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

住みたかルーフについて

屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡

 

地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】

住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。

無料見積

0120-027-955 [ 24時間受付可能 ] お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

LINEで相談 メールで相談

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフブログ

施工事例

スタッフ・職人紹介

塗装出来ない屋根があるって本当?