【志免町の皆様へ】築30年の中古住宅を快適に!屋根カバー工事と外壁塗装で安心リフォームをご提案
2025.10.21 (Tue) 更新
【志免町の皆様へ】築30年の中古住宅を快適に!屋根カバー工事と外壁塗装で安心リフォームをご提案
皆様こんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!
今回は、築30年の中古住宅をご購入されたお客様よりいただいた、屋根・外壁のリフォーム相談に関する現地調査の様子をご紹介いたします。
「屋根の状態が気になるけど、塗装かカバー工法か迷っている。外壁の汚れが目立つので、そろそろ塗り替えたい。」
このようなご相談は、中古住宅の購入後に特に多く寄せられるものです。
今回のお客様も、住宅購入後の長期的な住まいの維持管理を目的としてご相談くださいました。
ご相談の概要|築30年の中古住宅のメンテナンスプランをご提案
調査対象となったお住まいは、糸島市内にある築30年の木造住宅。
お客様は、
- 屋根は「塗装 or カバー工法」のどちらがよいか判断に迷っている
- 外壁は汚れやひび割れが気になるので、塗装を希望
とのことで、具体的な施工プランの提案を求められていました。
そこで私たちは現地調査を行い、屋根・外壁それぞれの状態を詳細に確認。
その結果、屋根には「カバー工法」、外壁には「塗装工事」をご提案いたしました。
調査で判明した劣化症状|屋根の状態
▼ スレート屋根に見られた劣化の詳細
屋根には、いわゆる「スレート屋根(化粧スレート)」が使われていました。
調査の結果、以下のような劣化が確認されています。
劣化箇所 | 状態の説明 |
---|---|
表面の塗膜 | 紫外線・雨風により色褪せと剥離が進行 |
素材の露出 | 塗膜が完全に剥がれた箇所ではスレートがむき出し |
凹凸・ざらつき | 表面が荒れており、細かなヒビや劣化が進行中 |
防水性 | 大幅に低下しており、吸水リスクが高い状態 |
▼ 放置するとどうなる?
このまま劣化を放置した場合、
- 屋根材が水を吸収して割れや反りの原因になる
- 雨水が下地材に浸透し、雨漏りや内部腐食を引き起こす
- 修理費用がさらに高額になる可能性
などのリスクが想定されます。
特に今回の住宅では、屋根の広範囲にわたり塗膜が失われていたため、塗装では性能回復が見込めない状態でした。
そのため、「既存屋根を撤去せず、上から新しい屋根材を重ねる“屋根カバー工法”」を推奨しました。
外壁の状態|塗膜劣化と汚れの蓄積が目立つ
外壁は、モルタル系の素材に吹き付け塗装が施されたタイプでしたが、以下のような劣化が確認されました。
▼ 外壁の具体的な劣化症状
- 全体にわたって黒ずみが広がっている
- 表面に汚れやホコリ、苔が付着
- 部分的にひび割れや塗膜の剥がれあり
- チョーキング現象(手でこすると白い粉が付着)も確認
塗膜の劣化により、防水性や紫外線耐性が低下している状態です。
さらに、塗膜が劣化すると外壁素材自体が直接ダメージを受けやすくなり、
構造材の腐食、断熱性・遮熱性の低下、雨漏りにつながるクラックの発生などが進行しやすくなります。
ご提案内容|屋根はカバー工法、外壁は塗装工事で対応
お住まいの現状をふまえ、以下のリフォームプランをご提案いたしました。
【1】屋根には「カバー工法(重ね葺き)」を提案
カバー工法とは、既存のスレート屋根の上に防水シートと新しい屋根材を重ねる方法です。
▼カバー工法のメリット
- 既存屋根を撤去しないため、工期が短く・コストも抑えられる
- 廃材が少なく環境にも優しい
- 新しい屋根が重ねられることで、防水性・断熱性が大幅に向上
【2】外壁には「高耐久塗料による外壁塗装」をご案内
外壁には、汚れに強く耐候性の高いシリコン系またはフッ素系塗料を使用した再塗装を提案。
▼高耐久塗料の効果
- 雨・紫外線・大気汚染物質から外壁を保護
- 黒ずみやチョーキングを防ぎ、美観が長持ち
- 建物内部への水の侵入を防ぎ、構造の劣化を予防
さらに、ひび割れの補修やシーリングの打ち直しも含めた総合的な塗装工事を実施予定です。
中古住宅リフォームは「現地調査」が成功のカギ!
中古住宅を購入された場合、見た目だけで建物の状態を判断するのは危険です。
実際に屋根や外壁の状態を詳しく調査し、内部の見えない劣化まで把握することがリフォーム成功の第一歩になります。
住みたかルーフでは、
- ドローンや屋根点検カメラによる高精度の調査
- 写真付きのわかりやすい報告書
- ご予算に合わせた複数プランのご提案
など、初めてのリフォームでも安心して進められる体制を整えております。
まとめ|住まいの寿命を延ばすために
今回ご紹介した事例のように、中古住宅の屋根・外壁は購入後のタイミングでしっかりとしたメンテナンスを行うことで、その後のトラブルを未然に防ぐことができます。
「スレート屋根の塗装が剥げてきた」
「外壁の汚れやひび割れが気になる」
「雨漏りが心配…でもどこに頼めばいいかわからない」
そんなお悩みをお持ちの方は、まずは住みたかルーフの無料点検・相談をご利用ください。
住みたかルーフなら専門家にご相談無料、お見積もり無料
お問合せ
公式LINE簡単問い合わせ
↓タップするとLINE追加できます!
お問い合わせの多い工事
補修・修繕工事
・緊急対応・応急処置プラン(5万円以内)
・エコノミー修繕プラン(10〜30万円)
改修工事
・屋根葺き替え工事
・屋根カバー
・外壁塗装工事
・屋根塗装工事
・防水工事
選ばれる理由
親子二代で築き上げた信頼と技術 ~受け継がれる想いと福岡県瓦組合所属の誇り~
地域の皆様と共に歩んだ31年。受け継がれる想いが、確かな技術を支えます。
「先代がこの地で創業して以来、31年。私たちは地域の皆様と共に歩み、住まいの屋根を守り続けてきました。親子二代で培ってきた技術と、お客様への感謝の想いは、私たちの誇りです。
福岡県瓦組合所属 という、 正しい知識・技術力を持つ専門店の証です。
「福岡県瓦組合に所属。悪徳業者が蔓延する昨今、組合所属は、お客様に安心をお届けする上での重要な指標となります。瓦のプロとして、正しい知識と技術で、お客様の屋根を守ります。」
メーカー主催コンテスト福岡1位の実力 ~信頼の証~
九州で認められた技術力。確かな品質で、お客様の期待を超える屋根を。
「九州トップクラスの技術で、お客様の屋根をしっかりと守ります。コンテスト受賞に甘んじることなく、常に技術向上に励み、お客様の期待を超える屋根づくりを目指しています。」
ドローンなどの最新技術による徹底調査
ドローンなどの最新技術を導入し、屋根の状態を隅々まで詳細に調査します。屋根工事に特化した専門店だからこそ、専門知識と技術力は他社とは一線を画す。屋根のことならどんなことでもお任せください。
アフターフォローも万全 ~末永いお付き合いを~
工事が終わってからが、本当のお付き合い。末永く、安心をお届けします。
「私たちは、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。半年に一度、定期点検のご案内をお送りし、お客様の屋根の状態をしっかりと見守ります。」
最後に
私たちが本気で目指すのは、「ただ工事を受注する」ことではありません。オーナー様から「この会社になら大切な住まいを任せられる」と心から思っていただき、そして長く安心して暮らしていただけることです。
それが、親子二代で培った信念であり、九州2位の受賞に裏打ちされた技術力であり、何より地域や職人を大切にする心につながっています。
「屋根でお困りのとき、まず最初に声をかけてもらえる存在でありたい」——その一心で、私たちは今日も情熱を持って現場に向かっています。
お問い合わせ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!