【宇美町の皆様へ】高耐久・超低汚染塗料「リファイン1000MF-IR」で外壁塗装を実施しました!
2025.09.19 (Fri) 更新
【宇美町の皆様へ】高耐久・超低汚染塗料「リファイン1000MF-IR」で外壁塗装を実施しました!
皆様こんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!
今回は、前回ブログに引き続き、築30年以上のお住まいにて実施した外壁塗装工事の様子をご紹介いたします。
30年という長い年月の中で、建物の外壁には紫外線・雨風・排気ガス・カビや苔などによる劣化症状が数多く確認されました。
特に、ひび割れ・黒ずみ・塗膜の浮き・コーキングの劣化などは目視でも明らかで、今後の耐久性や防水性能に不安を残す状態でした。
そこで今回は、下地処理をしっかり行った上で、「超低汚染リファイン1000MF-IR」という高機能塗料を用いて、見た目の美しさと性能を長く保つ外壁塗装工事を行いました。
▼これまでの工事の流れ
・【宇美町の皆様へ】築30年のお住まいを外壁調査|塗装・防水リフォームをご提案
・【宇美町の皆様へ】築30年が経過したお住まいにて外壁塗装工事を実施|高圧洗浄・ケレン作業・錆止め塗装まで徹底施工!
外壁塗装のきっかけ
施工対象となった住宅は、2階建ての戸建て。
外観は淡いグレーとホワイトのツートンカラーで、落ち着いたデザインが特徴的なお住まいです。
しかしながら、築年数30年を超えていることもあり、以下のような明確な経年劣化のサインが外壁に現れていました。
- 外壁表面の色褪せ・くすみ
- チョーキング現象
- 目地やサッシまわりのコーキングひび割れ
- 黒ずみや苔・カビの付着
- 塗膜の浮きや剥がれ
建物全体がくすんだ印象を受けるだけでなく、防水性の低下が懸念される状態。
特に外壁は、日々の雨風や紫外線を直接受ける場所のため、早急なメンテナンスが求められる状態でした。
外壁塗装の様子|シーラー(下塗り)で密着性アップ!
下地処理完了後、「シーラー(下塗り材)」の塗布を行います。
この工程は、下地の吸い込みを防ぎ、上塗り塗料との密着性を高めるために非常に重要です。
▼シーラーの効果
- 塗料のムラ防止と均一な発色
- 塗膜の剥がれ防止
- 下地の補強・吸水性の調整
- 経年汚れや古い塗膜の影響遮断
シーラーは見た目にはあまり変化がない作業ですが、実は塗装の縁の下の力持ちとして非常に大きな役割を果たしているのです。
「超汚染リファイン1000MF-IR」で上塗り2回!
下塗りの塗布が完了したら、上塗りへと移ります。
今回の上塗りには、アステックペイント社のハイグレード塗料「超汚染リファイン1000MF-IR」を採用しました。
この塗料は、美観の維持・耐久性・遮熱性能・防カビ性など、住宅を長持ちさせるための機能が凝縮された無機ハイブリッド塗料です。
2回塗りを基本とすることで、しっかりとした塗膜厚を確保できます。
1回目は下地との定着を重視し、2回目で美観と機能性を完成させることで、塗料の持つ性能を最大限に発揮することができます。
上塗り塗料「超汚染リファイン1000MF-IR」の特徴
-
雨で汚れが落ちる「超低汚染性」
超汚染リファインは、塗膜表面が親水性(水となじみやすい)構造になっているため、雨水が汚れを巻き込んで洗い流してくれます。
これにより、黒ずみや苔などの汚れがつきにくく、長期間美しさを維持できます。 -
紫外線に強い「高耐候性」
塗料の劣化原因となるラジカル(酸化因子)の発生を抑制する特殊な顔料を使用。
これにより、塗膜が紫外線や雨風に強く、約15〜20年の耐久年数が見込めます。 -
屋根にも使える「高遮熱性」
遮熱顔料が近赤外線を反射し、塗膜の表面温度の上昇を抑制。
外壁や屋根の熱だまりを軽減し、室内温度の上昇も抑える省エネ効果が期待できます。 -
防カビ・防藻性で健康面も安心
湿気の多い外壁面や日陰部分でも、カビや藻の発生を抑える効果があり、建物の外観とともに住まいの清潔さもキープできます。
外壁塗装完了!耐久性と美しさを両立した仕上がりに
外壁塗装工事が無事完了し、以前のくすんだ外観からは想像もできないほど、美しく明るい印象へと変貌しました。
今回の工事では、「ただ塗る」だけでなく、お住まいを長持ちさせるための塗料選びと、確実な施工品質を大切にしました。
外壁の劣化でお悩みの方へ|まずは無料点検から!
外壁塗装は、見た目の回復だけでなく、住まいを守る“防水バリア”の再構築でもあります。
特に築10年〜30年を超えるお住まいでは、早めの診断と適切なメンテナンスがとても重要です。
「汚れが気になってきた」「塗膜が剥がれてきた」「ひび割れがあるかも…」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ住みたかルーフまでご相談ください。
- 現地調査・見積り無料
- 無理な営業なし
- 住宅の状況と予算に合った最適なご提案
いつでもご連絡お待ちしております!
次回のブログでは、同物件のベランダ防水工事の様子をご紹介いたします!お楽しみに!
▼同物件の屋根工事ブログはこちら
・【宇美町の皆様へ】苔が目立つ築30年の屋根を調査|劣化が進んだスレート屋根にカバー工法リフォームを提案
・【宇美町の皆様へ】スレート屋根の苔をきっかけにカバー工法を実施|高圧洗浄〜防水シート・桟木取付までの工程をご紹介!
・【宇美町の皆様へ】屋根カバー工法を実施|高耐久の「ルーガ鉄平」で美しく安心な屋根
・【宇美町の皆様へ】築30年のスレート屋根を「ルーガ鉄平」で屋根カバー|棟板金工事で仕上げまで万全に!
住みたかルーフなら専門家にご相談無料、お見積もり無料
お問合せ
公式LINE簡単問い合わせ
↓タップするとLINE追加できます!
お問い合わせの多い工事
補修・修繕工事
・緊急対応・応急処置プラン(5万円以内)
・エコノミー修繕プラン(10〜30万円)
改修工事
・屋根葺き替え工事
・屋根カバー
・外壁塗装工事
・屋根塗装工事
・防水工事
選ばれる理由
親子二代で築き上げた信頼と技術 ~受け継がれる想いと福岡県瓦組合所属の誇り~
地域の皆様と共に歩んだ31年。受け継がれる想いが、確かな技術を支えます。
「先代がこの地で創業して以来、31年。私たちは地域の皆様と共に歩み、住まいの屋根を守り続けてきました。親子二代で培ってきた技術と、お客様への感謝の想いは、私たちの誇りです。
福岡県瓦組合所属 という、 正しい知識・技術力を持つ専門店の証です。
「福岡県瓦組合に所属。悪徳業者が蔓延する昨今、組合所属は、お客様に安心をお届けする上での重要な指標となります。瓦のプロとして、正しい知識と技術で、お客様の屋根を守ります。」
メーカー主催コンテスト福岡1位の実力 ~信頼の証~
九州で認められた技術力。確かな品質で、お客様の期待を超える屋根を。
「九州トップクラスの技術で、お客様の屋根をしっかりと守ります。コンテスト受賞に甘んじることなく、常に技術向上に励み、お客様の期待を超える屋根づくりを目指しています。」
ドローンなどの最新技術による徹底調査
ドローンなどの最新技術を導入し、屋根の状態を隅々まで詳細に調査します。屋根工事に特化した専門店だからこそ、専門知識と技術力は他社とは一線を画す。屋根のことならどんなことでもお任せください。
アフターフォローも万全 ~末永いお付き合いを~
工事が終わってからが、本当のお付き合い。末永く、安心をお届けします。
「私たちは、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。半年に一度、定期点検のご案内をお送りし、お客様の屋根の状態をしっかりと見守ります。」
最後に
私たちが本気で目指すのは、「ただ工事を受注する」ことではありません。オーナー様から「この会社になら大切な住まいを任せられる」と心から思っていただき、そして長く安心して暮らしていただけることです。
それが、親子二代で培った信念であり、九州2位の受賞に裏打ちされた技術力であり、何より地域や職人を大切にする心につながっています。
「屋根でお困りのとき、まず最初に声をかけてもらえる存在でありたい」——その一心で、私たちは今日も情熱を持って現場に向かっています。
お問い合わせ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!