糟屋郡志免町にて10年前にメンテナンスを行ったコロニアル屋根の無料調査を行いました!
2025.07.10 (Thu) 更新
糟屋郡志免町にて10年前にメンテナンスを行ったコロニアル屋根の無料調査を行いました!
皆様こんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!
本日は糟屋郡志免町志免にてご依頼いただいた、屋根調査とそれに伴うご提案の様子を詳しくお届けします。
お客様からは、「屋根にヒビや欠けが見られるようになった。10年前にメンテナンスをしたが、そろそろ葺き替えを検討したい」とのご相談をいただき、さっそく現地へ伺いました。
調査の結果、屋根材に使用されていたコロニアル(化粧スレート)に複数の経年劣化が見つかり、棟板金も腐食が進行していました。
そのため、今回は耐久性・メンテナンス性に優れた「ガルバリウム鋼板」への葺き替えをご提案しています。
調査の背景:築年数とメンテナンス履歴
お客様宅の屋根には、セメントと繊維質を主原料とする「コロニアル屋根材」が使用されていました。
いわゆる化粧スレート屋根で、かつては新築住宅で非常に多く採用されていた屋根材です。
ただし、コロニアルは水分を吸収しやすく、長期間放置すると反りや割れ、欠けが発生しやすい素材でもあります。
加えて、屋根の塗装による防水性維持が不可欠で、10年に一度の再塗装が推奨されている点もポイントです。
今回の住宅では、10年前に一度塗装メンテナンスを実施されたそうですが、再び劣化症状が現れたことから、本格的なリフォームをご検討されていました。
現地調査で見つかった劣化症状
▼ひび割れと欠けが多数発生
調査を進めていくと、屋根材に小さなひびが無数に入っている箇所が目立ちました。
なかには欠けが進行し、屋根材の断面が露出している部分も見受けられました。
このようなひび割れや欠けは、見た目の問題だけでなく、雨水の侵入口になりやすく、下地や室内への雨漏りリスクを高めます。
さらにコロニアル材は硬くて脆いため、強風や地震などで破損が一気に広がる可能性もあるため、注意が必要です。
▼棟板金の浮き・サビの発生
屋根の頂上にあたる棟(むね)の板金部分にも劣化が確認されました。
固定ビスの浮きや釘抜け、表面の錆など、これらは強風や台風の際に板金が飛散する原因にもなります。
棟板金の補修は一見地味に思えますが、雨漏り防止と屋根全体の寿命延長に欠かせない重要な工程です。
コロニアル屋根の特徴と限界
スレート系屋根材の寿命は20〜30年が目安とされていますが、過酷な環境下ではそれより早く劣化することも珍しくありません。
特に10年以上経過し、屋根材本体や棟板金にも劣化が見られる場合は、塗装だけでは不十分です。
防水シートや野地板といった下地部分にまで影響が及んでいる可能性があるため、全面的な「葺き替え工事」が適切な選択肢となります。
葺き替え候補として「ガルバリウム鋼板」をご提案
今回の調査結果を踏まえ、ガルバリウム鋼板による屋根の葺き替え工事をご提案いたしました。
▼ガルバリウム鋼板の主な特徴
特徴 | 詳細内容 |
---|---|
軽量性 | コロニアルよりも軽く、建物への負荷が少ない |
耐久性 | 錆に強く、メンテナンスサイクルが長い |
耐風性 | 金属素材のため風に強く、棟板金との一体感も高い |
美観性 | カラーバリエーションが豊富で、スタイリッシュな仕上がりに |
現在では新築住宅の多くがこのガルバリウム鋼板屋根を採用しており、長期的なコストパフォーマンスにも優れています。
屋根葺き替えに関する補足情報
「葺き替えってどのくらい費用がかかるの?」という質問を多くいただきます。
ガルバリウム鋼板への葺き替えは、施工範囲や使用する材質によって異なりますが、30坪程度の住宅であれば80〜150万円程度が相場です(足場代込み)。
屋根の形状や勾配、野地板や防水シートの交換有無によって前後します。
なお、火災保険が適用できるケースもありますので、気になる方はぜひご相談ください。
◎屋根葺き替え工事の施工事例はこちら⇩
★屋根葺き替え工事の施工事例
まとめ:屋根の寿命に合わせた早めの対策を
今回の志免町での調査では、10年前に塗装メンテナンスをされたコロニアル屋根が再び劣化し、雨漏りのリスクが高まっている状態でした。
お客様のご希望と実際の屋根状態をふまえ、長寿命かつメンテナンスの手間が少ない「ガルバリウム鋼板への葺き替え」をご提案いたしました。
屋根のトラブルは、見えにくい分だけ発見が遅れがちです。
住みたかルーフでは、無料点検・お見積もりを実施中!
お住まいの屋根を丁寧に点検し、必要に応じた最適な施工プランをご提案しております!
いつでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせの多い工事
補修・修繕工事
・緊急対応・応急処置プラン(5万円以内)
・エコノミー修繕プラン(10〜30万円)
改修工事
・屋根葺き替え工事
・屋根カバー
・外壁塗装工事
・屋根塗装工事
・防水工事
選ばれる理由
親子二代で築き上げた信頼と技術 ~受け継がれる想いと福岡県瓦組合所属の誇り~
地域の皆様と共に歩んだ31年。受け継がれる想いが、確かな技術を支えます。
「先代がこの地で創業して以来、31年。私たちは地域の皆様と共に歩み、住まいの屋根を守り続けてきました。親子二代で培ってきた技術と、お客様への感謝の想いは、私たちの誇りです。
福岡県瓦組合所属 という、 正しい知識・技術力を持つ専門店の証です。
「福岡県瓦組合に所属。悪徳業者が蔓延する昨今、組合所属は、お客様に安心をお届けする上での重要な指標となります。瓦のプロとして、正しい知識と技術で、お客様の屋根を守ります。」
メーカー主催コンテスト福岡1位の実力 ~信頼の証~
九州で認められた技術力。確かな品質で、お客様の期待を超える屋根を。
「九州トップクラスの技術で、お客様の屋根をしっかりと守ります。コンテスト受賞に甘んじることなく、常に技術向上に励み、お客様の期待を超える屋根づくりを目指しています。」
ドローンなどの最新技術による徹底調査
ドローンなどの最新技術を導入し、屋根の状態を隅々まで詳細に調査します。屋根工事に特化した専門店だからこそ、専門知識と技術力は他社とは一線を画す。屋根のことならどんなことでもお任せください。
アフターフォローも万全 ~末永いお付き合いを~
工事が終わってからが、本当のお付き合い。末永く、安心をお届けします。
「私たちは、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。半年に一度、定期点検のご案内をお送りし、お客様の屋根の状態をしっかりと見守ります。」
最後に
私たちが本気で目指すのは、「ただ工事を受注する」ことではありません。オーナー様から「この会社になら大切な住まいを任せられる」と心から思っていただき、そして長く安心して暮らしていただけることです。
それが、親子二代で培った信念であり、九州2位の受賞に裏打ちされた技術力であり、何より地域や職人を大切にする心につながっています。
「屋根でお困りのとき、まず最初に声をかけてもらえる存在でありたい」——その一心で、私たちは今日も情熱を持って現場に向かっています。
お問い合わせ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!