糟屋郡篠栗町|雨樋の排水トラブルを解決!落ち葉の詰まりを防ぐ「落ち葉除けネット」の設置工事レポート
2025.07.08 (Tue) 更新
糟屋郡篠栗町|雨樋の排水トラブルを解決!落ち葉の詰まりを防ぐ「落ち葉除けネット」の設置工事レポート
皆様こんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです。
本日は糟屋郡篠栗町にて実施した雨樋清掃の様子をご紹介いたします!
お客様から「築年数が経ち、瓦屋根が古くなってきた。ついでにテラスとカーポートの屋根も新しくしたい」とのお問い合わせをいただき現場へ伺いました。
現地調査を実施した結果、瓦屋根、テラス屋根劣化の他にも、
雨樋内部に大量の落ち葉や砂が溜まり、排水不良を引き起こしている状態であることが判明しました。
本記事では、「雨樋の清掃と落ち葉除けネットの設置工事」について解説いたします!
▼この物件の関連記事はこちら
・篠栗町にて瓦屋根・テラス・カーポートの補修を見据えた現地調査を行いました!
・篠栗町にて実施した屋根補修工事|瓦留め・ビス締め直しで屋根を強化しました!
・糟屋郡篠栗町|テラス・カーポートの老朽化した波板を高耐久「ポリカ波板」に交換しました!
なぜ雨樋が詰まる?
お客様宅周辺は、自然が豊かで、緑や植栽が多いエリアです。
近隣に公園や林がある場合、風で運ばれた落ち葉が屋根に積もり、やがて雨樋へ流れ込みます。
とくに今回のお宅は、敷地内に大きな木があり、秋冬は大量の落ち葉が屋根や雨樋に溜まってしまうとのことでした。
▼主な詰まりの原因
- 落ち葉・枝・花びら
- 鳥の巣や小動物のフン
- 黄砂や花粉・飛散した砂埃
雨樋は、屋根に降った雨水を地面へと適切に流す排水設備です。
そのため詰まりが起きると以下のようなトラブルに直結します。
- 雨水が溢れ、外壁や基礎コンクリートを汚す・劣化させる
- 雨水が屋根の下地へ逆流し、雨漏りの原因となる
- 雨音が大きくなり、騒音トラブルにつながる
施工手順① まずは雨樋の中を徹底清掃!落ち葉と砂を除去
最初の作業は、詰まっていた落ち葉・枝・砂埃の除去です。
- 軒樋(屋根の縁を走る樋)に溜まった枯葉を手作業やブロワーで除去
- 細かい砂や泥は、専用ブラシと水で丁寧に洗浄
- 集水器や縦樋の入口も念入りに確認し、通水テストを実施
清掃前は排水口が塞がれていて、雨水が全く流れない状態でしたが、
清掃後はスムーズに水が流れるようになり、お客様にも大変喜んでいただきました。
施工手順②落ち葉除けネットの設置で「詰まり知らず」の雨樋に
清掃が完了したら、雨樋内部に専用の落ち葉除けネットを設置していきます。
▼落ち葉除けネットとは?
樹脂製やアルミ製の細かいメッシュ状ネットで、雨樋の内部にぴったりと収まるよう設計されています。
落ち葉やゴミはネットの上に溜まるため、水だけをスムーズに通すことができる仕組みです。
▼設置方法
- 雨樋のサイズに合わせてネットをカット
- 金具や専用クリップでしっかり固定
- 風で動いたりズレたりしないよう全体を均一に敷設
このネットの設置により、今後の落ち葉詰まりのリスクを大幅に軽減できます。
落ち葉除けネットのメリットと注意点
落ち葉除けネットのメリットは非常に多く、メンテナンス性もアップします。
▼設置のメリット
- 詰まり防止により雨樋の寿命が延びる
- 外壁や軒天の汚れや雨だれを防止
- 雨水がスムーズに排水され、雨漏りリスクが低下
- 落ち葉清掃の手間とコストが削減できる
- 雨水タンクなどを設置している場合も綺麗な水が確保できる
✔️注意点と対策
- 安易なDIY設置は危険!(高所作業・固定不良・落下リスク)
- 網目が細かいタイプでは、微細なゴミや苔が詰まる可能性もあるため定期的な点検が必要
- 劣化した雨樋に設置すると、重さや負荷で破壊リスクが上昇
このような理由からも、ネット設置は必ず屋根や外壁工事の専門業者に依頼しましょう。
点検・清掃・設置まで「住みたかルーフ」が一括対応します!
住みたかルーフでは、雨樋の詰まり対策として、
- 雨樋の無料点検
- 清掃・補修
- 落ち葉除けネットの取り付け
- 必要に応じた樋の交換や外壁補修
といったトータルな対応が可能です。
雨樋の詰まりは、最初は小さな異常でも、放置しておくと建物全体に関わる重大な雨漏りや劣化トラブルに発展することも珍しくありません。
まとめ:落ち葉除けネットでメンテナンスの手間を最小限に!
今回の工事では、落ち葉によって排水不良を起こしていた雨樋に、清掃と落ち葉除けネット設置を行い、再び機能的で美しい状態に回復させることができました。
自然が豊かな環境では、落ち葉や砂埃による詰まり対策は必須といえるでしょう。
「雨樋から水が垂れてくる」「外壁の汚れが気になる」そんな症状に気づいたら、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせの多い工事
補修・修繕工事
・緊急対応・応急処置プラン(5万円以内)
・エコノミー修繕プラン(10〜30万円)
改修工事
・屋根葺き替え工事
・屋根カバー
・外壁塗装工事
・屋根塗装工事
・防水工事
選ばれる理由
親子二代で築き上げた信頼と技術 ~受け継がれる想いと福岡県瓦組合所属の誇り~
地域の皆様と共に歩んだ31年。受け継がれる想いが、確かな技術を支えます。
「先代がこの地で創業して以来、31年。私たちは地域の皆様と共に歩み、住まいの屋根を守り続けてきました。親子二代で培ってきた技術と、お客様への感謝の想いは、私たちの誇りです。
福岡県瓦組合所属 という、 正しい知識・技術力を持つ専門店の証です。
「福岡県瓦組合に所属。悪徳業者が蔓延する昨今、組合所属は、お客様に安心をお届けする上での重要な指標となります。瓦のプロとして、正しい知識と技術で、お客様の屋根を守ります。」
メーカー主催コンテスト福岡1位の実力 ~信頼の証~
九州で認められた技術力。確かな品質で、お客様の期待を超える屋根を。
「九州トップクラスの技術で、お客様の屋根をしっかりと守ります。コンテスト受賞に甘んじることなく、常に技術向上に励み、お客様の期待を超える屋根づくりを目指しています。」
ドローンなどの最新技術による徹底調査
ドローンなどの最新技術を導入し、屋根の状態を隅々まで詳細に調査します。屋根工事に特化した専門店だからこそ、専門知識と技術力は他社とは一線を画す。屋根のことならどんなことでもお任せください。
アフターフォローも万全 ~末永いお付き合いを~
工事が終わってからが、本当のお付き合い。末永く、安心をお届けします。
「私たちは、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。半年に一度、定期点検のご案内をお送りし、お客様の屋根の状態をしっかりと見守ります。」
最後に
私たちが本気で目指すのは、「ただ工事を受注する」ことではありません。オーナー様から「この会社になら大切な住まいを任せられる」と心から思っていただき、そして長く安心して暮らしていただけることです。
それが、親子二代で培った信念であり、九州2位の受賞に裏打ちされた技術力であり、何より地域や職人を大切にする心につながっています。
「屋根でお困りのとき、まず最初に声をかけてもらえる存在でありたい」——その一心で、私たちは今日も情熱を持って現場に向かっています。
お問い合わせ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!