【粕屋町の皆様へ】「屋根と一緒に外壁もリフォームしたい」外壁調査の様子をご紹介!
2025.07.01 (Tue) 更新
【粕屋町の皆様へ】「屋根と一緒に外壁もリフォームしたい」外壁調査の様子をご紹介!
皆様こんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです
本日は、お客様から「屋根リフォームのタイミングで、外壁もまとめてきれいにしたい」とのご相談を受け行った外壁の調査・診断結果についてご報告いたします。
現地調査を行ったところ、外壁には複数の経年劣化の兆候が確認されました。
この記事では、外壁の劣化症状やリフォームの必要性、そして屋根と外壁を同時に工事するメリットについて詳しく解説してまいります。
同物件の屋根工事の様子は前回までのブログにてご紹介しておりますので、そちらもぜひご覧ください!
▼屋根工事の様子
・【粕屋町の皆様へ】「屋根の老朽化が心配」苔・カビ・色褪せが進行したスレート屋根を徹底調査!
・【粕屋町の皆様へ】屋根カバー工法|高圧洗浄と防水シート敷設で万全な下準備を行いました!
・【粕屋町の皆様へ】ROOGAによる屋根カバー工法をご紹介!高耐久・高級感・地震対策も万全に!
・【粕屋町の皆様へ】屋根の仕上げは「棟板金」で決まる!軽量瓦ルーガを使ったカバー工法の最終工程を解説!
外壁リフォームのきっかけは「屋根工事とまとめてやりたい」
今回のお宅では、もともと屋根の老朽化によりカバー工法でのリフォームを検討されていました。
その流れで「せっかく足場を組むなら外壁も一緒に…」というお声をいただき、外壁の点検も並行して行いました。
この「同時施工」という判断は、実は非常に合理的。
外壁と屋根、どちらの工事にも共通して足場の設置が必要であるため、別々の時期に実施すると足場代が2回分かかってしまうのです。
【工事をまとめることで得られるメリット】
メリット | 内容 |
---|---|
① コスト削減 | 足場の設置費用を1回分にまとめられる |
② 工期短縮 | 同時に作業を進めるため、トータル日数が短くなる |
③ 外観の統一感 | 屋根と外壁を同時に塗り替えることで、家全体が美しく仕上がる |
外壁調査の結果|色褪せ・黒ずみ・ひび割れが進行
調査の結果、外壁には以下のような劣化症状が見られました。
1. 外壁の色褪せとチョーキング
外壁に触れると白い粉が手につく“チョーキング現象”が確認されました。
これは、外壁の塗膜が紫外線や風雨で分解され、防水性・保護機能が失われているサインです。
見た目では「少しくすんだだけ」と感じるかもしれませんが、塗装の寿命が近い、またはすでに過ぎている状態です。
2. 黒ずみ・苔・カビの付着
特に北面や日当たりの悪い面では、黒ずみや苔・藻の繁殖が確認されました。
湿気がこもりやすい部分に発生しやすく、一度根を張ると塗膜の下まで入り込んで外壁そのものを痛めてしまいます。
このような汚れは、単なる美観の問題ではありません。放置しておくと外壁材の腐食、雨漏り、構造材の劣化につながるリスクがあります。
3. 軽微なひび割れ(ヘアークラック)
外壁の一部には、目を凝らして見るとわかるような細かいひび割れ(ヘアークラック)も見つかりました。
これ自体はすぐに水漏れを引き起こすわけではありませんが、雨水の侵入口となる“前兆”です。
特に、ひび割れがある箇所に苔や黒ずみが発生している場合は、すでに水分の侵入が始まっている可能性があるため要注意です。
軒天(のきてん)も見逃せないチェックポイント
調査では、外壁に加えて軒天(屋根の裏側部分)にも汚れや色褪せが確認されました。
▼軒天とは?
屋根が外壁から飛び出している部分の裏側を指し、雨や湿気から住宅を守る“見えない盾”のような存在です。
黒ずみや剥がれが進行している場合は、美観の低下だけでなく、雨水や虫の侵入経路にもなってしまうことがあります。
外壁塗装の際には、軒天も一緒に塗装して、防水性と外観をしっかり回復させます。
外壁の劣化を放置するとどうなる?
- 汚れが塗膜を侵食し、保護機能がゼロに
- 雨水が外壁材の内部に侵入→腐食や膨張を招く
- 最終的に外壁材そのものの張り替え=高額工事に発展する可能性
このように「まだ大丈夫だろう」と放置すると、将来的に数倍の修繕コストが発生してしまうこともあります。
まとめ|屋根も外壁も、早めの点検と同時リフォームで住まいが蘇る!
今回の調査では、屋根の工事と並行して外壁にも複数の劣化症状が見つかりました。
これらはすべて、適切なタイミングでの塗装・補修により、十分にリカバリー可能な範囲でした。
とくに外壁と屋根のリフォームを同時に行うことで、
- 費用が抑えられる
- 工期が短縮できる
- 外観の統一感が生まれる
というメリット尽くしの結果が得られます。
✔️ 住みたかルーフでは無料点検・お見積りを実施中!
- 屋根・外壁の劣化が気になる
- 工事を一括でお得に済ませたい
- 自宅の美観を回復させたい
そんな方は、お気軽にご相談ください!
次回のブログでは、高圧洗浄の下地処理工程【高圧洗浄】と【ケレン作業】の様子を詳しくお伝えいたします!
お問い合わせの多い工事
補修・修繕工事
・緊急対応・応急処置プラン(5万円以内)
・エコノミー修繕プラン(10〜30万円)
改修工事
・屋根葺き替え工事
・屋根カバー
・外壁塗装工事
・屋根塗装工事
・防水工事
選ばれる理由
親子二代で築き上げた信頼と技術 ~受け継がれる想いと福岡県瓦組合所属の誇り~
地域の皆様と共に歩んだ31年。受け継がれる想いが、確かな技術を支えます。
「先代がこの地で創業して以来、31年。私たちは地域の皆様と共に歩み、住まいの屋根を守り続けてきました。親子二代で培ってきた技術と、お客様への感謝の想いは、私たちの誇りです。
福岡県瓦組合所属 という、 正しい知識・技術力を持つ専門店の証です。
「福岡県瓦組合に所属。悪徳業者が蔓延する昨今、組合所属は、お客様に安心をお届けする上での重要な指標となります。瓦のプロとして、正しい知識と技術で、お客様の屋根を守ります。」
メーカー主催コンテスト福岡1位の実力 ~信頼の証~
九州で認められた技術力。確かな品質で、お客様の期待を超える屋根を。
「九州トップクラスの技術で、お客様の屋根をしっかりと守ります。コンテスト受賞に甘んじることなく、常に技術向上に励み、お客様の期待を超える屋根づくりを目指しています。」
ドローンなどの最新技術による徹底調査
ドローンなどの最新技術を導入し、屋根の状態を隅々まで詳細に調査します。屋根工事に特化した専門店だからこそ、専門知識と技術力は他社とは一線を画す。屋根のことならどんなことでもお任せください。
アフターフォローも万全 ~末永いお付き合いを~
工事が終わってからが、本当のお付き合い。末永く、安心をお届けします。
「私たちは、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。半年に一度、定期点検のご案内をお送りし、お客様の屋根の状態をしっかりと見守ります。」
最後に
私たちが本気で目指すのは、「ただ工事を受注する」ことではありません。オーナー様から「この会社になら大切な住まいを任せられる」と心から思っていただき、そして長く安心して暮らしていただけることです。
それが、親子二代で培った信念であり、九州2位の受賞に裏打ちされた技術力であり、何より地域や職人を大切にする心につながっています。
「屋根でお困りのとき、まず最初に声をかけてもらえる存在でありたい」——その一心で、私たちは今日も情熱を持って現場に向かっています。
お問い合わせ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!