宇美町で外壁の劣化を調査|ひび割れ・波板のサビ・シーリング劣化など多発、早期補修を推奨!
2025.07.11 (Fri) 更新
宇美町で外壁の劣化を調査|ひび割れ・波板のサビ・シーリング劣化など多発、早期補修を推奨!
皆様こんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!
今回は、宇美町にお住まいのお客様からいただいたご相談に基づき、外壁およびその周辺部の調査を行いましたので、その結果とご提案内容を詳しくご紹介いたします!
「外壁のひび割れが気になる。波板のサビも目立ってきた」といったご相談内容で、築年数の経過による外壁の劣化が疑われました。
現地に伺って調査を進めたところ、以下のような複数の劣化症状が確認されました。
確認された主な劣化症状
- 外壁の複数箇所にひび割れ(クラック)
- 金属製波板の広範囲にわたるサビ
- シーリング(コーキング)の硬化・ひび割れ
- 雨樋の一部破損・変形
これらの症状はいずれも、建物の耐久性や防水性能を低下させる要因となるため、放置することなく早急な対応が求められます。
今回は、外壁塗装を中心に、波板やシーリング、雨樋などの付帯部の補修も含めた総合的な外壁リフォーム工事をご提案いたしました。
外壁のひび割れとは?軽視すると危険な理由
外壁に現れるひび割れ(クラック)は、構造上の応力や地震、経年劣化などにより発生します。
見た目には細かく小さなひびであっても、建物内部への雨水の侵入経路となるリスクが高く、決して油断できません。
調査では、以下のような箇所にクラックが多数発生していました。
- 窓やドアなどの開口部周りの四隅
- 外壁パネルの継ぎ目(シーリング箇所)
- 基礎付近の外壁下部
- バルコニー下部やテラス付近の壁面
これらは、構造的な揺れや素材の伸縮が集中しやすい箇所であり、特に注意すべきポイントです。
実際、ひび割れ部分からの雨水侵入が構造体の腐食や断熱材のカビ発生につながるケースも多く報告されています。
シーリングの劣化も要注意!防水性を保つカギ
外壁目地や窓枠まわりに使用されているシーリング材(コーキング)は、外部からの水や風の侵入を防ぐための重要なパーツです。
しかし、紫外線や雨風にさらされることで徐々に劣化が進行し、以下のような症状が現れます。
- 弾力性の低下(カチカチに硬くなる)
- ひび割れ、収縮
- 剥離(外壁から剥がれ落ちる)
今回の現場でも、シーリングが硬化し細かな亀裂が多数入っていました。
こうした状態では、シーリング本来の防水効果が大きく失われているため、早急な打ち替えが必要と判断しました。
波板のサビも外壁劣化のサイン!交換で機能回復を
建物の側面や裏側に設置されることが多い「波板」は、雨除けや目隠し、防風の役割を果たしますが、金属製のものは経年とともにサビが発生します。
今回の調査では、金属波板の複数箇所で赤茶色のサビが全面に広がり、一部には穴が開いている箇所も確認されました。
波板のサビを放置すると…
- 雨漏りの原因になる
- 脆くなって破損しやすくなる
- 外観が著しく損なわれる
これらのリスクを避けるためには、サビの初期段階で防錆塗装を施すか、劣化が進んでいる場合は全面的に交換することが望ましいです。
今回は、ポリカーボネート波板などの耐候性に優れた製品への交換をおすすめしています。
雨樋の破損も見逃せない重要ポイント
雨樋は屋根から流れ落ちた雨水を地上に導き、外壁や基礎を濡らさないようにする重要な役割を担っています。
しかし、変形や詰まり、継手の外れなどによって機能を果たせなくなることがあります。
今回の調査では、縦樋に亀裂が入っており、水漏れの可能性が見受けられました。
また、支持金具の一部が外れており、強風時には外れる危険性もあると判断しました。
雨樋の不具合を放置すると…
- 外壁に雨水が伝って劣化する
- 基礎のコンクリートが割れる原因になる
- 植栽や建物周囲の泥はねが増加する
といった二次被害につながるため、軽微な破損であっても早めの修理が必要です。
ご提案した工事内容とその理由
今回の調査結果を踏まえ、以下の工事をご提案しました。
工事項目 | 内容 |
---|---|
外壁塗装 | 高耐久シリコン系塗料を使用した再塗装 |
シーリング打ち替え | 既存撤去後に新たに高弾性タイプを充填 |
波板交換 | ポリカーボネート波板へ交換(耐候・耐衝撃性◎) |
雨樋補修 | 縦樋の交換および固定金具の増設・調整 |
外壁リフォームのタイミングを逃さないために
外壁塗装やシーリング補修のタイミングを逃してしまうと、最終的には外壁材そのものの交換や、大規模修繕が必要となり、費用も手間も大きくなります。
目安として10~15年に一度は外壁の点検・塗装を検討することをおすすめします。
まとめ|宇美町での外壁劣化は早めの対処が鍵!
今回、宇美町で実施した外壁調査では、ひび割れ、サビ、シーリングの劣化、雨樋の破損といった複数の症状が確認されました。
これらは建物の寿命を縮め、雨漏りや腐食といった深刻な問題につながるリスクを含んでいます。
しかし裏を返せば、早期の発見と対応によって被害を最小限に抑えることができるということでもあります。
✔️無料点検・オンライン相談も受付中!
住みたかルーフでは、専門スタッフによる無料点検や、オンライン相談を実施中です。
「外壁のひび割れが気になる」「古い波板を交換したい」「雨樋が壊れているかも…」
そんなお悩みがある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせの多い工事
補修・修繕工事
・緊急対応・応急処置プラン(5万円以内)
・エコノミー修繕プラン(10〜30万円)
改修工事
・屋根葺き替え工事
・屋根カバー
・外壁塗装工事
・屋根塗装工事
・防水工事
選ばれる理由
親子二代で築き上げた信頼と技術 ~受け継がれる想いと福岡県瓦組合所属の誇り~
地域の皆様と共に歩んだ31年。受け継がれる想いが、確かな技術を支えます。
「先代がこの地で創業して以来、31年。私たちは地域の皆様と共に歩み、住まいの屋根を守り続けてきました。親子二代で培ってきた技術と、お客様への感謝の想いは、私たちの誇りです。
福岡県瓦組合所属 という、 正しい知識・技術力を持つ専門店の証です。
「福岡県瓦組合に所属。悪徳業者が蔓延する昨今、組合所属は、お客様に安心をお届けする上での重要な指標となります。瓦のプロとして、正しい知識と技術で、お客様の屋根を守ります。」
メーカー主催コンテスト福岡1位の実力 ~信頼の証~
九州で認められた技術力。確かな品質で、お客様の期待を超える屋根を。
「九州トップクラスの技術で、お客様の屋根をしっかりと守ります。コンテスト受賞に甘んじることなく、常に技術向上に励み、お客様の期待を超える屋根づくりを目指しています。」
ドローンなどの最新技術による徹底調査
ドローンなどの最新技術を導入し、屋根の状態を隅々まで詳細に調査します。屋根工事に特化した専門店だからこそ、専門知識と技術力は他社とは一線を画す。屋根のことならどんなことでもお任せください。
アフターフォローも万全 ~末永いお付き合いを~
工事が終わってからが、本当のお付き合い。末永く、安心をお届けします。
「私たちは、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。半年に一度、定期点検のご案内をお送りし、お客様の屋根の状態をしっかりと見守ります。」
最後に
私たちが本気で目指すのは、「ただ工事を受注する」ことではありません。オーナー様から「この会社になら大切な住まいを任せられる」と心から思っていただき、そして長く安心して暮らしていただけることです。
それが、親子二代で培った信念であり、九州2位の受賞に裏打ちされた技術力であり、何より地域や職人を大切にする心につながっています。
「屋根でお困りのとき、まず最初に声をかけてもらえる存在でありたい」——その一心で、私たちは今日も情熱を持って現場に向かっています。
お問い合わせ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!