糟屋郡宇美町にて強風で破損したベランダ屋根の波板を徹底調査!
2025.05.12 (Mon) 更新
糟屋郡宇美町にて強風で破損したベランダ屋根の波板を徹底調査!
皆さんこんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!
今回は、糟屋郡宇美町にある戸建て住宅のベランダ屋根に使用されていた波板の調査および交換提案についてご報告いたします。
「強風でベランダ屋根の波板が壊れたので、修理をお願いしたい」とのご相談を受け、現地調査にうかがいました。
調査の結果、屋根材には「ガラスネット入り塩ビ波板」が使用されており、
経年劣化に加えて強風による衝撃で割れ・穴あき・変形が生じていました。
この記事では、実際の調査風景や波板の状態、今後の工事に向けた提案内容について詳しく解説します。
調査のきっかけ
お客様が強風後に気づいたのは、1階のベランダの屋根にできた大きな穴。
「最近の暴風で屋根が一部飛んだらしく、雨が直接吹き込んでサッシ周りまで濡れて困っている」とのことでした。
実際に現場を確認すると、破損した波板の一部が完全に外れてしまっている状態で、
支柱が剥き出しになり、室内側のサッシや外壁に雨が直接当たるという危険な状態でした。
また、波板全体に茶色い変色が目立っており、これは「もらい錆」と呼ばれる、
金属製のビスや金具から流れ出た錆が塩ビ板に移ってしまった現象です。
これもまた、経年劣化のサインといえます。
ビス穴の劣化も進行
屋根の上部をさらに詳しく見ると、ビス周辺に小さな穴やひびが複数確認できました。
この状態を放置すると、風や雨の影響で徐々に穴が広がり、最終的には波板全体が吹き飛ばされてしまう恐れもあります。
新たな波板への全面交換工事を提案、あわせて正確な計測も行いました。
ガラスネット入り塩ビ波板とは?
今回使用されていた屋根材は「ガラスネット入り塩ビ波板」でした。
【主な特徴】
- 塩化ビニール(塩ビ)を基材に、内部にガラス繊維のネットを入れて強度をアップしたもの
- 一般的な塩ビ波板よりも耐久性が高く、割れにくい
- 紫外線や雨風による劣化がやや遅いため、耐用年数は5〜7年
- 軽量で施工しやすく、DIYにも利用される
【主な用途】
- 戸建て住宅のベランダ屋根
- 駐輪スペース、物置、簡易ガレージ
- テラスや小型のサンルーム
ただし、ガラスネット入りであっても台風級の強風や飛来物には弱い側面があります。
今回のように風圧や雨の浸入で波板が外れる事故も珍しくありません。
波板の選び方
波板には様々な素材があります。それぞれの耐久性・価格・用途を比較した一覧は以下のとおりです:
材質 | 耐用年数 | 特徴 | 向いている用途 |
---|---|---|---|
塩ビ波板 | 約3年 | 安価・軽量だが劣化が早い | 簡易な屋根やDIY |
ガラスネット入り塩ビ波板 | 約5〜7年 | 塩ビより強度アップ | ベランダ・駐輪場 |
ポリカーボネート波板(ポリカ波板) | 約10年 | 紫外線・衝撃に強い、透明度も◎ | 長期使用の屋根、テラス |
FRP波板 | 約15年 | 耐火性があり丈夫だが高価 | 工場・事業所の屋根 |
ご予算や目的に応じて、最適な素材を選びましょう。
今後の提案
お客様宅では、普段からベランダを洗濯物干しや通路として使用されており、雨漏りや飛散の不安を早く解消したいというご要望でした。
そこで、以下のような流れでの波板交換工事をご提案いたしました。
▼今後の工事予定
-
既存の破損波板の撤去
-
屋根骨組みの点検(サビや腐食がないか確認)
-
新規波板(ガラスネット入り or ポリカ)の取り付け
-
ビス打ち
-
最終確認と清掃
次回のブログでは、実際の工事の様子をお届けいたしますので、お楽しみに ⭐︎
まとめ:雨漏りの原因にもなる波板破損。放置はNG!
波板の破損は、見た目だけの問題ではありません。
放置することで…
- 建物内部へ雨水が浸入し、カビや腐食の原因に
- 台風などで波板が飛散し、隣家や通行人に被害を与える危険性
- 放置箇所から鳥や虫が侵入する可能性
このように、想像以上に深刻な二次被害につながる恐れがあるため、
「少しの破れだから大丈夫」と油断せず、早めに修理することが大切です。
住みたかルーフでは、住宅の屋根・ベランダ・外構など幅広いリフォームを手がけており、
波板交換だけでなく、下地補修や防水工事まで一貫対応が可能です。
無料点検・お見積りも実施中ですので、いつでもお気軽にご相談ください!
屋根リフォームモニター募集!熱シャット工法が施工できるのは住みたかルーフだけ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!
お問い合わせ
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
住みたかルーフについて
屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡
地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】
住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。