糟屋郡志免町にある破損したテラス屋根。ポリカ波板を使用した雨漏り修理で安全・快適なテラスに!
2025.05.08 (Thu) 更新
糟屋郡志免町にある破損したテラス屋根。ポリカ波板を使用した雨漏り修理で安全・快適なテラスに!
皆さんこんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!
今回は前回に引き続き、糟屋郡志免町で実施したテラス屋根の雨漏り修理工事の様子を詳しくお伝えいたします。
強風で破損したテラス屋根をこれまで耐水シートでしのいでいましたが、
限界を感じたお客様からご相談をいただき、本格的な補修と屋根材の張り替えをご提案いたしました。
【お客様からの相談内容】
「雨漏りしているテラス屋根を修理したい」
前回のブログでは、現地調査の様子をさらに詳しく解説しておりますので、
ぜひそちらも合わせてご覧ください ♪
前回のブログ⇩
・強風の影響で破損し、耐水シートで凌いでいた糟屋郡志免町にあるテラス屋根の雨漏り調査を実施しました!
修理前のテラスの状態
テラス全体が分厚いビニールシートで覆われており、ゴムバンドで固定されている状態でした。
▼応急処置としての耐水シートの限界
一見、防水対策を施してあるように見えますが、以下のようなリスクがありました。
- 風によって煽られるシートが切れたり、ズレたりしていた
- 雨の吹き込みがひどく、テラス内部が水浸しになりことも
- 中央部にはもらい錆のような変色が見られ、防水効果が低下
- シートのめくれが台風時に危険をもたらす可能性あり
耐水シートはあくまで一時的な応急処置。
長期間使用するには限界があり、早急な本格処理が求められる状態でした。
修理内容:下地補修とポリカ波板の上貼り
まずは、下地となる木部の補修・調整作業からスタート。
古くなっていた箇所には、新しい木材を補強し、波板を取り付けられる状態に整えていきました。
続いて設置したのが、「ポリカ波板(ポリカーボネート製の波板)」です。
透明度が高く、光をしっかり取り込むので、明るく開放的なテラス空間が戻ってきました。
ポリカ波板とは?
「ポリカ波板」とは、強度と柔軟性を兼ね備えたポリカーボネート製の屋根材です。
以下のような優れた特徴から、テラス・ベランダ・物置・サイクルポートなど、
さまざまな用途で使用されています。
特徴 | 内容 |
---|---|
耐衝撃性 | 割れにくく、強風や飛来物にも強い |
耐候性 | 紫外線や熱に強く、長期間使っても劣化しにくい |
採光性 | 明るさを確保しながら紫外線をカット |
耐用年数 | 約10〜15年と長持ち |
メンテナンス性 | 軽量で交換も容易。DIYではなく業者施工が安心 |
工事後の仕上がり
シートで覆われていた以前の状態がウソのように、スッキリ明るく快適な屋根に生まれ変わりました。
施工後には、お客様から「雨の日の不安がなくなった」と喜びのお言葉をいただきました。
テラス屋根の修理費用目安
ポリカ波板によるテラス屋根の修理は、状態によって費用が異なります。
内容 | 目安費用 |
---|---|
波板交換のみ | 約5万〜20万円 |
下地の補修込み | 約15万〜30万円 |
骨組みも含む全面改修 | 約30万〜60万円 |
足場設置(必要に応じて) | +10万〜20万円前後 |
まとめ
耐水シートでの応急処置を長期間続けると、
屋根の下地や外壁までダメージが及ぶ恐れがあります。
また、見た目の印象や生活の快適さにも大きく影響します。
ポリカ波板による修理は、長く使える安全・快適なテラス空間を取り戻すための最適解です。
住みたかルーフでは、無料点検・お見積りを実施中!
「雨漏りがきになっている」「一度屋根を見てほしい」など、お悩みの方はお気軽にご相談ください!
屋根まわりのあらゆるご相談に対応しています。
屋根リフォームモニター募集!熱シャット工法が施工できるのは住みたかルーフだけ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!
お問い合わせ
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
住みたかルーフについて
屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡
地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】
住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。