スタッフブログ|福岡市・糟屋郡/屋根リフォーム・防災瓦・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 福岡市中央区にて、災害に強い屋根材「ROOGA(ルーガ)」を使用した屋根葺き替え工事が完了しました!

福岡市中央区にて、災害に強い屋根材「ROOGA(ルーガ)」を使用した屋根葺き替え工事が完了しました!

スタッフブログ

2025.04.30 (Wed) 更新

福岡市中央区にて、災害に強い屋根材「ROOGA(ルーガ)」を使用した屋根葺き替え工事が完了しました!

皆さんこんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです。

今回は、福岡市中央区で行った瓦屋根からルーガ鉄平への葺き替え工事が
すべて完了しましたので、その様子を詳しくご報告いたします!

【お客様からの相談内容】

「最近屋根の傷みが気になる、軽量な屋根にして地震対策も考えたい」

【調査の結果】

瓦屋根 劣化

  • 屋根瓦の経年劣化(色あせ・苔・カビ)
  • 谷板金には大量の落ち葉の詰まり
  • 雨樋から雑草が生えるほどの老朽化

という複数の深刻な状態が確認されました。

耐震性向上もご希望だったため、従来の重い瓦ではなく、
軽量・高耐久の最新ハイブリッド瓦「ルーガ」を使用して葺き替え工事を行いました。

▼これまでの工事の流れ
・劣化した瓦を軽い屋根にして災害対策!福岡市中央区にある瓦屋根住宅の無料屋根調査を実施しました。
・福岡市中央区にて、地震に強い軽量屋根へ葺き替え工事を開始!劣化した瓦屋根の撤去作業をレポート
・福岡市中央区にて雑草が生えるほど老朽化した瓦屋根住宅。葺き替え工事にともなう防水シート敷設をご紹介!
・福岡市中央区にある劣化した瓦屋根の葺き替え工事 ~谷板金設置と桟木固定の様子~
・福岡市中央区にて実施した屋根葺き替え工事。地震にも強い「ルーガ鉄平」施工の様子をお届け!

工事の様子

新しい屋根材「ルーガ鉄平」本体の施工が完了したら、仕上げとして板金の取り付けに進みます。

棟板金設置

①「貫板」設置
まず、棟板金を固定するための下地材、貫板(ぬきいた)を設置していきます。

貫板 設置

貫板とは?
棟部分に取り付ける細長い板材のことを指します。
この貫板の上から棟板金を被せてビスで固定します。

今回使用する貫板は木製ですが、樹脂製や金属製など材質によってさまざまな選択肢があります。
耐久性やコスト、屋根の状態に合わせて最適なものをご提案しております。

屋根のてっぺん部分は雨風の影響を直に受けやすく
棟板金がずれたり外れたりすると、そこから雨漏りが発生するリスクが非常に高いのです。
だからこそ、この下地作りは特に丁寧に、慎重に作業を進めます。

 

②「棟板金」設置
貫板がしっかり固定できたら、次は棟板金の取り付け作業です。

棟板金取り付け

棟板金とは?

  • 屋根材が合わさる山部分(棟)を覆う金属のカバー
  • 雨風から内部を守る非常に重要なパーツ

棟板金は、ただ被せるだけでなく、下地の貫板にビスでしっかり留めて固定します。
この固定が甘いと、強風や地震の揺れで棟板金が外れてしまい、雨漏りやさらなる屋根破損の原因になります。

 

▼棟板金の設置完了

棟板金取り付け完了

今回の屋根は、軽量・高耐久な「ルーガ鉄平」を使用。
その優れた性能を最大限に活かすためにも、棟板金の施工には特に注意を払い、
ズレや浮きがないよう一つ一つ確認しながら進めました。

 

水切り板金設置

外壁との接合部に水切り板金を施工していきます。

水切り板金設置

水切り板金とは?

  • 外壁と屋根材との隙間から雨水が侵入するのを防ぐ金属板
  • 雨水を正しく排水し、雨漏りを未然に防止する役割

特に外壁と屋根の接合部は雨漏りリスクが高いので、適切な水切り板金の施工は非常に重要です!

 

▼板金工事が完了した差し掛け屋根
差し掛け屋根 板金工事完了
今回施工した住宅では、1階部分に張り出した「差し掛け屋根」がありました。

差し掛け屋根とは?

  • 2階建て住宅などで、1階の外壁に接するように取り付けられている屋根部分
  • 雨水が集まりやすく、特に雨漏りリスクが高い

この差し掛け屋根にも水切り板金をしっかり設置しました。
これにより、外壁から伝った雨水もスムーズに排水され、建物内部への浸水を防ぐことができます。

工事完了!

すべての板金工事が終わり、屋根葺き替え工事が無事完了しました!

新しい屋根材「ルーガ鉄平(ストーンブラック)」で仕上がった屋根は、
重厚感と高級感を併せ持ち、なおかつ軽量で地震に強い美しい外観へと生まれ変わりました!

屋根葺き替え工事 施工完了

屋根葺き替え工事 施工完了

お客様にも大変大満足いただき、
「これで地震も安心できる」とお喜びの声をいただきました ♪

まとめ

今回の工事では、古い瓦屋根から、軽量・高耐久な屋根材「ルーガ鉄平」へ葺き替え工事を行い、
防水・防災性の向上、美しさと耐久性を兼ね備えた屋根の完成を実現しました!

住みたかルーフは、ケイミュー社公認の「ルーガショップ」です!
安心・高品質な施工をお約束します!

無料点検・お見積りも実施中ですので、いつでもお気軽にご相談ください!

屋根リフォームモニター募集!熱シャット工法が施工できるのは住みたかルーフだけ

熱シャット工法

WEBキャンペーンにてお得になります。

ホームページを見ましたとお問い合わせください!

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

住みたかルーフについて

屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡

 

地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】

住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。

無料見積

0120-027-955 [ 24時間受付可能 ] お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

LINEで相談 メールで相談

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフブログ

施工事例

スタッフ・職人紹介

塗装出来ない屋根があるって本当?