糟屋郡志免町にて老朽化した外壁とブロック塀を一新!塗装前の重要工程「プライマー塗布」とは?
2025.04.07 (Mon) 更新
糟屋郡志免町にて老朽化した外壁とブロック塀を一新!塗装前の重要工程「プライマー塗布」とは?
皆さんこんにちは!屋根工事専門店 住みたかルーフです!
本日は、前回に引き続き、糟屋郡志免町で施工した外壁とブロック塀の塗装工事についてご紹介いたします。
今回の現場は築年数が経った平屋住宅で、
「最近、家の外壁の色褪せがひどくなってきた気がして…
ブロック塀も塗装が剥げてきていて、老朽化が目立ってきた」とご相談いただきました。
お住まいの顔ともいえる外壁と、敷地を囲むブロック塀。
どちらも日常的に雨風や紫外線にさらされているため、時間の経過とともに劣化が進みます。
見た目の問題だけでなく、放置すれば建材へのダメージや雨漏りなど、
深刻なトラブルへと発展する可能性もあるため、早期のメンテナンスがとても重要です。
今回は、外壁に見られたひび割れの補修や高圧洗浄などの下処理を終えたうえで、
塗装の最初の工程である「プライマー(下塗り剤)」の塗布の様子をご紹介いたします!
前回までのブログでは、高圧洗浄や下地調整の様子を詳しく解説しておりますので、
そちらも合わせてご覧ください!
前回までのブログはこちら⇩
・糟屋郡志免町にて色褪せとひび割れが進行していた平屋住宅の外壁とブロック塀|塗装前の現地調査レポート
・色褪せや剥がれが気になる糟屋郡志免町住宅にて行った外壁塗装工事、塗装前の洗浄・下地調整の様子をご紹介!
・糟屋郡志免町住宅にて行った外壁ひび割れ補修工事。コーキング処理の重要性と施工の流れについてご紹介します!
塗装前の大切なステップ「プライマー塗布」の役割とは?
外壁塗装というと、一般的には「色を塗る作業」を思い浮かべる方が多いと思います。
しかし実際には、塗料を塗り重ねる前の準備がとても重要です。
▼プライマーってどんな塗料?
「プライマー(primer)」とは英語で「初めのもの」「下地」を意味します。
つまり塗装の“第一歩”として使用する専用の下塗り塗料です。
外壁の素材に塗料をしっかり密着させ、剥がれにくくする効果を持ち、塗膜の耐久性を高めてくれます。
▼プライマーの主な役割
- 塗料の密着性を向上させる。
素地と塗料の間に“接着剤”のような役割を果たすことで、上塗り塗料がしっかり定着します。 - 上塗り塗料の吸い込みを防ぐ。
経年劣化した外壁は水分や塗料を吸いやすくなっていますが、
プライマーで下地を均一に整えることで、塗料のムラを防止します。 - 下地の表面を保護・補強する。
ひび割れや小さな凹凸を目立たなくし、塗膜の仕上がりを美しく整えます。
外壁と付帯部へ丁寧にプライマーを塗布
今回の志免町の現場では、外壁のクラック(ひび割れ)補修後、
プライマーを使った下塗りを丁寧に行いました。
【外壁下塗り作業】
外壁全体にプライマーを塗布していきます。
特にクラック補修跡や既存塗膜が剥がれていた箇所は、念入りに塗り込みます。
塗装面の状態により、使用するプライマーの種類や量も調整します。
作業はローラーや刷毛を使用して職人が一面ずつ丁寧に進めていきます。
ムラなく、塗り残しなく仕上げることが耐久性アップに直結するため、経験と技術が求められる作業です。
【鼻隠し・軒天・ブロック塀にもプライマーを塗布】
外壁に限らず、住宅の付帯部分にも同様に下塗りを施していきます。
鼻隠し(軒先の正面にある板)や軒天(軒の裏側部分)は、
雨や湿気の影響を受けやすく、劣化が早く進みやすい箇所です。
さらに今回は、外見を美しく整えるために、敷地を囲むブロック塀の塗装も行います。
ブロック塀は一見コンクリート製で頑丈に見えますが、年月が経つと表面が粉を吹いたり、
カビや苔が生えたりと傷みが進みます。
外壁と同じく、プライマーでしっかり下地を整えることで、長持ちする美しい仕上がりが可能になります。
まとめ:プライマーで下地を整え、安心・長持ちする外壁へ
糟屋郡志免町のこちらの現場では、外壁・ブロック塀のひび割れや塗装の剥がれなど、
明らかに劣化が進んでいました。
しかし、下地の状態を整える「プライマー塗布」を丁寧に行うことで、
これからの中塗り・上塗りに向けて万全の状態が整いました。
外壁塗装は「色を塗る」だけではありません。
見えない工程こそが、塗装の品質を左右する大事なポイントです。
「色が落ちてきた」「ひび割れが気になる」「ブロック塀が黒ずんでいる」こうした症状を放っておくと、
見た目の問題だけでなく、建物そのものの寿命を縮めることにもつながります。
住みたかルーフでは、塗装前の調査・下地処理・プライマー塗布・塗装まで、
すべての工程を一貫して丁寧に行っています。
お住まいの外壁や塀の劣化が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください!
屋根リフォームモニター募集!熱シャット工法が施工できるのは住みたかルーフだけ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!
お問い合わせ
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
住みたかルーフについて
屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡
地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】
住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。