スタッフブログ|福岡市・糟屋郡/屋根リフォーム・防災瓦・雨漏り工事なら住みたかルーフへ

MENU
屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦専門店 住みたかルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-027-955

  • 受付[ 24時間受付可能 ]

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 糟屋郡宇美町にて瓦屋根の谷板金の劣化による雨漏り発生「無料雨漏り調査を実施」

糟屋郡宇美町にて瓦屋根の谷板金の劣化による雨漏り発生「無料雨漏り調査を実施」

スタッフブログ

2025.01.17 (Fri) 更新

糟屋郡宇美町にて瓦屋根の谷板金の劣化による雨漏り発生
「無料雨漏り調査を実施」

こんにちは!屋根修理専門店 住みたかルーフです。
今回は、瓦屋根の谷板金の劣化が原因で雨漏りが発生した住宅の無料雨漏り調査を行いました。

「最近、天井にシミができた…」
「瓦屋根のメンテナンスをしていなかったけど大丈夫かな?」

こうしたお悩みをお持ちの方は、今回の調査結果と修繕提案をぜひ参考にしてください!

ご依頼内容|瓦屋根の雨漏り調査

  • 地域:糟屋郡宇美町
  • 建物:2階建て 瓦屋根の住宅
  • ご依頼内容:天井に雨染みが発生し、雨漏りの調査と修理を依頼

「屋根から雨水が侵入している気がするので、調査してほしい」

屋根調査の結果|谷板金・瓦・防水シートの劣化を確認

現地調査の結果、複数の劣化が見つかりました。以下の問題が雨漏りの原因と考えられます。

福岡市南区の雨漏り調査、屋根の状況 福岡市南区の雨漏り調査、屋根の状況 福岡市南区の雨漏り調査、屋根の状況屋根全体に劣化が見られます。表面の塗膜が剥がれています。

 

 

福岡市南区の雨漏り調査、谷板金1. 谷板金の劣化・穴あき

  • 谷板金とは、屋根の雨水を集めて排水する重要な部材です。
  • 長年の風雨により、サビや腐食が進み、穴が開いていました。
  • この穴から雨水が侵入し、雨漏りの原因となっていました。

 

 

福岡市南区の雨漏り調査、屋根の状況2. 瓦のズレ・漆喰の欠損

  • 瓦がズレており、隙間から雨水が侵入。
  • 漆喰が剥がれ、赤土が露出していました。
  • この部分からも雨水が浸入しやすくなっています。

 

福岡市南区の雨漏り調査、屋根の状況、漆喰の欠損 福岡市南区の雨漏り調査、屋根の状況、漆喰の欠損漆喰が欠損して赤土が見えています。

 

 

福岡市南区の雨漏り調査、瓦の下の状況 福岡市南区の雨漏り調査、瓦の下の状況3. 防水シート・桟木の劣化

  • 瓦の下にある防水シートが劣化し、防水機能が低下。
  • 桟木も腐食し、釘がサビている状態。
  • 長年にわたる雨水の侵入が確認されました。

 

福岡市南区の雨漏り調査、屋根の浮き 福岡市南区の雨漏り調査庇が浮いています。

 

福岡市南区の雨漏り調査、外壁のひび 福岡市南区の雨漏り調査、外壁のひび 福岡市南区の雨漏り調査、外壁のひび  4. 外壁のひび割れ

  • サッシ周りの外壁にひび割れが発生。
  • この隙間からも雨水が侵入している可能性がありました。

 

 

福岡市南区の雨漏り調査、軒天の破損 福岡市南区の雨漏り調査、屋根の状況、軒天 福岡市南区の雨漏り調査、屋根の状況、軒天5. 軒天の腐食・カビの発生

  • 軒天(のきてん)に雨染みが広がり、一部は腐食していました。
  • 黒カビも発生しており、構造材への影響が懸念されます

谷板金の劣化が引き起こすリスクとは?

1. 雨漏りの悪化

  • 谷板金の穴からの雨水侵入は、屋根内部への浸水につながります。
  • 放置すると、天井や壁にシミや腐食が進行。

2. 構造材の腐食・シロアリ被害

  • 雨水が構造材に浸透し、木材が腐食。
  • 湿気を好むシロアリが発生しやすくなります。

3. 室内環境の悪化

  • 室内のカビ臭や湿気が増加し、健康被害につながる可能性があります。

「屋根の劣化を放置すると、被害はどんどん広がります。」

谷板金の不具合関連記事
糟屋郡宇美町の谷板金の穴が原因で雨漏り。「雨漏り工事施工事例/雨漏り工事金額」

雨漏り修理のご提案|谷板金の交換と屋根補修

調査結果をもとに、お客様には以下の修繕プランをご提案しました。

① 谷板金の交換

  • 劣化した谷板金を撤去し、新しい板金をしっかりと設置。
  • 防水性・耐久性に優れたガルバリウム鋼板を使用。

② 漆喰の補修

  • 剥がれた漆喰を補修し、瓦のズレも整えます。
  • 防水性と耐久性を回復。

③ 防水シート・桟木の交換

  • 劣化した防水シートと桟木を新しいものに交換。
  • 屋根全体の防水性を向上させ、雨漏りのリスクを低減。

④ 軒天の補修・塗装

  • 腐食した軒天の補修と、防水塗装を施工。
  • カビの再発を防止し、美観も回復。

雨漏りは放置せず、早めの対応が重要!

  • 天井のシミや壁のひび割れが見つかったら、すぐに専門業者へ相談を!
  • 小さな劣化でも、放置すると大きな被害につながります。

「早めの点検・修理が、大切な住まいを守ります!」

お客様の声|「早めに相談して本当によかった!」

「谷板金の劣化が原因とは思いませんでした。
屋根の補修と谷板金の交換で、雨漏りが完全に解消されて安心です!」

まとめ|屋根の劣化・雨漏りは早期対応がカギ!

谷板金の劣化や瓦のズレは、雨漏りの大きな原因となります。
気づいた時点で、早めに専門業者に調査と修理を依頼することが、被害拡大を防ぐポイントです!

住みたかルーフでは、無料の雨漏り調査を実施中!
雨漏りの不安や屋根の不具合が気になる方は、お気軽にご相談ください。

 

WEBキャンペーンにてお得になります。

ホームページを見ましたとお問い合わせください!

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

住みたかルーフについて

屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡

 

地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】

住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。

無料見積

0120-027-955 [ 24時間受付可能 ] お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

LINEで相談 メールで相談

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフブログ

施工事例

スタッフ・職人紹介

塗装出来ない屋根があるって本当?