ベランダ屋根の穴、大丈夫?太宰府市住宅の波板劣化によるベランダ屋根の補修③「ポリカ波板」への交換工事
2024.12.11 (Wed) 更新
ベランダ屋根の穴、大丈夫?太宰府市住宅の波板劣化によるベランダ屋根の補修③「ポリカ波板」への交換工事
前回は、古い波板を撤去し、骨組みを補修したところまでご紹介しました。
今回は、「ポリカ波板」へ生まれ変わった波板交換工事についてご紹介します!
なぜポリカーボネート製の波板に交換したのか?
お客様宅のベランダ屋根は、経年劣化により破損し、雨漏りの原因となっていました。
そこで、耐久性が高く、耐用年数の長い「ポリカ波板」に交換することになりました。
ポリカーボネート製波板のメリット
-
高い耐久性: 塩ビ波板に比べて耐久性に優れており、長寿命です。
-
耐候性: 紫外線や雨風に強く、変色や劣化しにくいのが特徴です。
-
安全性: 衝撃に強く、割れにくいので、安全面も安心です。
-
透明性: 光を透過するため、室内を明るくすることができます。
工事の流れ
-
古い波板の撤去
劣化が進んだ古い波板を慎重に取り外し、屋根の骨組みの状態を確認します。 -
骨組みの補修
必要に応じて、腐食している部分などを補修します。 -
新しい波板の取り付け
割れにくいプラスチックとも呼ばれているポリカーボネート製の波板をしっかりと固定します。
なぜプロに依頼すべきか?
ベランダ屋根の交換工事は、高所での作業となるため、専門的な知識と技術が必要です。
DIYで行うと、以下のような危険性があります。
-
転落の危険性: 高所で作業するため、転落の危険性があります。
-
怪我の危険性: 工具の誤った使い方により、怪我をする可能性があります。
-
作業の遅延: 専門的な知識がないため、作業に時間がかかり、完成までに時間がかかる可能性があります。
まとめ
今回は、ベランダ屋根の波板をポリカーボネート製の波板に交換した工事についてご紹介しました。
ポリカーボネート製の波板は、耐久性が高く、長寿命であるため、一度交換すれば、長期間安心して使用することができます。
関連記事、ベランダ屋根波板交換工事
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!
お問い合わせ
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
住みたかルーフについて
屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡
地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】
住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。