福岡市東区の玄関の上から雨漏りが発生した瓦屋根住宅の「雨漏り調査と無料見積もり作成」
2024.09.26 (Thu) 更新
福岡市東区の玄関の上から雨漏りが発生した瓦屋根住宅の「雨漏り調査と無料見積もり作成」
「天井の雨染み・・・最近、ポタポタと水が落ちてくる」
このようなお悩みをお持ちではありませんか?
福岡市東区の瓦屋根住宅にお住まいのお客様より雨漏りにお困りと、屋根調査と無料見積もり作成のご依頼をいただきました。
瓦屋根の住宅で起こる、雨漏りとその対策について解説します。
雨漏り・屋根調査報告
屋根調査を行うと、瓦のずれや割れが見つかりました。
台風などの強風で物が飛来し、瓦が割れたり、ずれたりすることがあります。
瓦の下の防水シートの劣化
屋根の下には防水シートがあります。屋根の下に雨水が侵入しても通常、防水シートが雨漏りを防いでくれるのです。
しかし、防水シートが劣化すると雨水が室内に侵入してしまいます。
谷板金は屋根に降った雨を集めて地上に流す役割があります。
しかし、谷板金のゴミがつまり、谷板金自体も劣化しており、危険な状態でした。
谷板金に穴が空き、そこから雨漏りになるケースが非常に多いです。
雨押え板金と瓦の間に隙間が生じていました。
ここからも雨水が侵入しているようです。
玄関上の雨染み、その原因は?
玄関上の雨染みは屋根の劣化で起こる雨漏りであるケースがほとんどです。
特に劣化している箇所は以下のとおりです。
- 瓦
強風や経年劣化によって瓦がずれたり、割れたりすることがあります。割れた箇所から雨水が侵入します。 - 谷板金
谷板金は雨水を適切に排出する役割があります。この板金が劣化し穴が開くと、そこから雨水が侵入してしまいます。 - 雨押え板金
雨押え板金と瓦の間に隙間があると、雨水が侵入しやすいです。
これらの部分から雨水が侵入し、屋根裏や天井を伝って最終的に室内まで雨染みとなって現れているようでした。
なぜ瓦が割れたり、ずれたりする症状が起こるのでしょうか。
- 経年劣化
長年の雨風にさらされることで瓦や板金が劣化します。 - 強風
強風によって瓦がずれたり、板金が破損することがあります。 - 地震の影響
地震によって屋根の構造が損傷し雨漏りの原因となることがあります。
雨染みをそのまま放置しては危険です。
雨漏りを疑う症状があれば、屋根点検、雨漏り調査を依頼しましょう。
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!
お問い合わせ
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
住みたかルーフについて
屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡
地元福岡で地域密着29年!屋根工事・雨漏り専門店|住みたかルーフ【雨漏り・屋根修理・見積相談無料】
住みたかルーフは、福岡市博多区にあり、屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り・防災瓦・外壁塗装の対応が可能です。
福岡市・大野城市・太宰府市・糟屋郡(須恵町、志免町、宇美町、粕屋町)に密着し、スピード対応、的確な屋根メンテナンス、長期保証で皆様に支持いただいております。
建物の屋根や外壁をしっかりお手入れしておくと、家の寿命は長くなります。家のさまざまな箇所で不具合を見つけたら、お気軽に住みたかルーフの無料診断をご利用ください。