福岡市東区にて屋根と外壁の取り合い部からの雨漏り…オークリッジスーパーによる屋根カバー工法を実施!
2025.11.14 (Fri)
施工データ
| 工事内容 | 屋根カバー工法 |
|---|---|
| 施工日数 | 13日間 |
| 工事金額 | 1,300,000円 |
| メーカー・商品 | オークリッジスーパー/エステートグレー |
工事写真レポート
お客様より「雨漏りしている。天井と壁に雨染みができているので見に来てほしい」とのご依頼をいただきました。
現地調査の結果、外壁と屋根の取合い箇所である雨押さえから漏水している可能性が高いと判明しました。
漏水の他に、屋根材のひび割れや塗膜の劣化が複数箇所で確認されました。また、付帯部の板金に関しては、錆や塗膜の劣化が散見されます。
これらの症状を放置すると、雨漏りや飛散のリスクがあるため、屋根カバー工法を実施することとなりました。
屋根カバー工法
まず初めに、屋根の高圧洗浄を行い、屋根表面に付着した汚れや、カビ・苔などをしっかりと落とします。
防水シート敷設
既存屋根の上に防水シートを敷いていきます。
防水シートには、屋根材の隙間から入り込んだ雨水が直接建物内部へ侵入するのを防ぎます。
新規屋根材施工
防水シートの上から、新規屋根材【オークリッジスーパー】を施工します。
オークリッジスーパーは、軽量で、耐久性・耐震性・防水性・耐藻性能にも優れています。
板金取り付け
屋根の頂上部分に棟板金を取り付け施工完了です!

施工完了
立体感のある美しい屋根へと生まれ変わりました!
担当者より

どんなことが相談できるの?住みたかルーフなら専門家にご相談無料、お見積もり無料
屋根・雨漏り以外にも、お家の様々なお悩みに対応いたします。経験豊富な専門家が、お客様一人ひとりに合わせた最適なアドバイスをさせていただきます。
- 屋根・雨漏り相談 「どこから雨漏りしているかわからない」「屋根の点検をしてほしい」など、どんな小さなことでも雨漏り診断士が常駐して対応します。
- シャッター交換相談 「シャッターが重くて開閉しにくい」「古くなったシャッターを交換したい」といったご相談も承ります。
- 蓄電池・太陽光相談 「電気代を安くしたい」「停電時も安心したい」など、蓄電池や太陽光発電システムの導入メリット・デメリットを詳しくご説明します。
- 防水相談 ベランダや外壁のひび割れ、雨漏りの原因になる前に専門家にご相談ください。適切な防水対策をご提案します。
お問合せ
公式LINE簡単問い合わせ
↓キャラクターをタップするとLINE追加できます!






LINEで相談
メールで相談







