糟屋郡須恵町のROOGA(ルーガ)鉄平を使用した屋根カバー工法
2024.11.14 (Thu)
施工データ
| 工事内容 | 屋根カバー工法 | 
|---|---|
| 施工日数 | 14日間 | 
| 工事金額 | 3,100,000円 | 
| メーカー・商品 | ROOGA(ルーガ)鉄平 | 
工事写真レポート

施工前
経年劣化によって一部が欠けており、全体的に色あせが見られます。
高圧洗浄
汚れや古い塗膜を洗浄するために高圧洗浄を行います。
防水シート設置

桟木設置
新しい屋根を取り付けるための下地の木材のことです。
ROOGA(ルーガ)鉄平設置
ROOGAとは、瓦のような重厚感のある見た目でありながら、軽量で強風に強い新しいタイプの屋根材です。
板金取り付け
屋根面が完成したら、板金を取り付けます。
完了
担当者より

屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!
					
												


LINEで相談
メールで相談


								
								
								
								



				
