福岡市城南区にて屋根の割れやコケ、変色などの経年劣化と棟板金の浮きによって台風被害が拡大しそうな住宅の屋根工事を行いました。「屋根カバー工事」
2024.08.09 (Fri)
施工データ
| 工事内容 | 屋根カバー工事 | 
|---|---|
| 施工日数 | 10日間 | 
| 工事金額 | 1,640,000円 | 
| メーカー・商品 | オークリッジスーパー/テラコッタブレンド | 
工事写真レポート
 - 福岡市城南区雨漏り、屋根カバー工事増築部分から雨漏りが発生しています。
 室内には雨染みがありました。
 雨漏り箇所の屋根です。 雨漏り箇所の屋根です。
 水が溜まっています。
 屋根の棟板金が浮いています。このままでは台風などの影響で飛散する恐れがありました。近隣住宅に被害が出る前に対処すべきです。 屋根の棟板金が浮いています。このままでは台風などの影響で飛散する恐れがありました。近隣住宅に被害が出る前に対処すべきです。
 屋根の割れや苔、変色などが見られます。 屋根の割れや苔、変色などが見られます。
 屋根全体に劣化症状があります。
 足場の組み立てが終わりました。 足場の組み立てが終わりました。
 既存の板金を取り外します。 既存の板金を取り外します。
 既存の屋根の上から防水シートを貼ります。 既存の屋根の上から防水シートを貼ります。
 屋根カバー工法の場合、既存の屋根を撤去する必要がないため工期が短く、費用も抑えることができます。
 新しい屋根を取り付けます。 新しい屋根を取り付けます。
 新しい屋根、オークリッジスーパーのテラコッタブレンドを使用します。 新しい屋根、オークリッジスーパーのテラコッタブレンドを使用します。
 軽量でアメリカでは80パーセント以上住宅で使用されています。
 
 完了 完了
担当者より

屋根リフォーム/防災/雨漏りの専門店|住みたかルーフ福岡
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!
 
					 
												


 LINEで相談
LINEで相談 メールで相談
メールで相談


 
								 
								 
								 
								



 
				
