650,000円(税抜) 屋根工事面積70㎡の場合。税込価格715,000円。 900,000円(税抜) 屋根工事面積70㎡の場合。税込価格990,000円。 1,120,000円(税抜) 屋根工事面積70㎡の場合。税込価格1,232,000円。 1,250,000円(税抜) 屋根工事面積70㎡の場合。税込価格1,375,000円。
住みたかルーフイチオシ!!
屋根葺き替え
工事メニュー
砂付きアスファルト瓦
オークリッジスーパー
RANKINGNo.3
防災機能付き陶器平板瓦
スーパートライ110 タイプⅠ
RANKINGNo.4
樹脂入り軽量ハイブリッド瓦
ROOGA(ルーガ)鉄平
RANKINGNo.1
樹脂入り軽量ハイブリッド瓦
ROOGA(ルーガ) 雅
RANKINGNo.2
【葺き替え工事とは?】今の屋根を根本から守る、一番確かな方法
1. もし今の屋根を放置すると…?
- 雨漏りの深刻化
– 小さな雨染みや割れが悪化し、天井・壁・下地がどんどん傷むリスク。 - 台風・地震に弱いまま
– 重い瓦や老朽化した屋根材だと、強風や揺れで瓦が落下・割損する恐れ。 - 修理費が膨らむ可能性
– 部分補修を何度も繰り返すより、下地ごときちんと直した方が最終的なコストを抑えられるケースが多い。
私たち住みたかルーフでは、こうした不安がある方に「葺き替え工事」を提案しています。
「今すぐ全取り替えなんて大変…」と思われるかもしれませんが、長い目で見れば最も安心な選択肢になるかもしれません。
2. 葺き替え工事って、どんな工事?
– 既存屋根をすべて撤去
- 古い瓦やスレートを完全に外す
- 屋根材の奥にある腐食・雨漏りの元をしっかり見つけて除去。
- 野地板や防水シートを新設
- 下地まで新しくすることで、新築並みの屋根に再生。
– 新しい屋根材を葺き直す
- 軽量屋根材や耐久性の高い瓦など、お好み・ご予算に合わせて選択。
- メーカー推奨の施工法でしっかり固定し、台風・地震にも強い仕上がりに。
根本的に屋根を守りたいなら、葺き替えが一番確実。
雨漏りの原因がどこにあっても、これで隠れたダメージをしっかり排除できます。
3. 住みたかルーフが提案する「葺き替え」3つの安心
- [安心1] 徹底調査 + わかりやすい見積
- 無料診断で屋根のすみずみまでチェック。
- どれくらい傷んでいるか、どの程度費用がかかるかを明朗にご案内。
- 「思った以上に高くなったらどうしよう…」という不安をゼロにします。
- [安心2] プロの施工 + 豊富な選べる屋根材
- 福岡市・糟屋郡エリアで培った実績から、台風・豪雨対策を熟知。
- 軽量スレート・金属屋根・高級瓦など、多彩なラインナップをご用意。
- お客様に最適な素材&工法を、専門家目線でしっかりアドバイス。
- [安心3] アフターフォローで長持ち
- 工事後も、定期点検や万が一の不具合への迅速対応で、ずっとサポート。
- 安心してお過ごしいただけるよう、長期保証制度も充実しています。
4. 他の方法(カバー工法)と迷ったら?
- カバー工法:解体せずに既存屋根を活かすため、初期費用が抑えられ、工期も短め。
ただし、下地が大きく傷んでいると施工不可。 - 葺き替え工法:解体&産廃処分が必要で費用は大きめですが、
根本から屋根を健全化できる安心感が得られます。
「どちらが良いか分からない…」という方、まずは住みたかルーフへご相談ください。
私たちが正直な目で現場を診断し、ベストな解決法を提案いたします。
5. 工事の大まかな流れ
- お問い合わせ → 無料診断
- TEL:0120-027-955(24時間受付/土日祝OK)
- WEBフォーム:24時間受付/住みたかルーフ公式サイト
- 最短当日~翌日の現地調査が可能(福岡市・糟屋郡近郊)。
- ご提案・お見積
- 屋根の状態をお客様と共有し、葺き替えの工程や費用を詳しくご説明。
- 「どんな屋根材が良いのか」「支払い方法は?」なども分かりやすくサポート。
- 足場設置・解体 → 新屋根葺き
- 安全のため足場を組み、古い屋根材を撤去。
- 下地調整後、新しい屋根材をメーカー推奨の施工法で葺き上げます。
- 仕上げ → 最終チェック
- ビスや釘の打ち忘れ、雨仕舞いの隙間がないか徹底点検。
- 工事写真・保証書をお渡しし、完了報告。
6. よくある質問
- Q. 費用はどのくらいかかりますか?
- A. 一般的には100万円台~200万円前後が多いですが、屋根面積や素材次第で上下します。
- 無料診断で正確に算出し、追加費用が出ないよう明確にご案内します。
- Q. 工期はどれくらい?
- A. 目安として1~2週間程度。天候や下地の腐食状況によって延びる場合もあります。
- Q. 火災保険は使えますか?
- A. 台風や風災が原因なら保険適用になる可能性あり。保険申請のサポートも行います。
- Q. どんな屋根材を選ぶといいの?
- A. 軽量性や耐久性、外観などを踏まえ、お客様のご要望を優先しつつプロの目で最適プランを提案します。
7. まとめ
葺き替え工事は、「一時しのぎではなく、屋根を根本的に守りたい」方へ最適なリフォーム方法です。
確かに費用と工期はかかりますが、下地から全てリセットできるため、
大きな地震や台風に対して最も安心感が高い仕上がりが得られます。
住みたかルーフでは、行動経済学の観点からも「今ある不安を先送りしない」ことが、
将来の無駄な出費や大きなトラブルを回避するうえでとても大切だと考えています。
まずは無料診断にて、屋根の状態と必要な工事を正直にお伝えいたします。
お問い合わせ
WEBキャンペーンにてお得になります。
ホームページを見ましたとお問い合わせください!
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
屋根工事のお役立ち情報
-
知っておきたい屋根工事
-
屋根工事を更に詳しく!
-
住みたかルーフについて
-
診断・お見積り依頼はこちら